横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
この手袋3WAYであったかです♡
スケート滑れませんでした
アラフィフな私
スケートが滑れません
それも・・
スケートの機会には恵まれていたのに!
我が家から車で10分ほどで
本格的なスケートリンクが
2か所もあるのに!
ちょっと滑りたいなら
赤レンガ倉庫にも
近隣のアウトレットにも
スケートリンクあるのに!
機会がなかった訳じゃない
沢山スケートリンクのある環境なので
テレビでスケート見た翌日には
うっかり滑れる気になって
子どもとスケート行ったりしたのに
滑れるようになるのは子どもだけ😢
ずーっと
滑れたらいいなと片思い
いつもいつも
リンクの私は
生まれての小鹿
その日は突然!
前置きがなが-くなりました。
でね、偶然その日はやってきたのです。
横浜には
「こどもの国」という
大きな公園があって
偶然、出先からも近く
「昔、子どもときたよね。散歩しよう」
と、寄ってみたんです。
広大な公園は子どもと遊ぶには最適!
牧場、テニスコート、自転車
散策、何でも出来る。
起伏もあって季節の花も咲いている。
花でも見ながら散歩をするつもりが
つい、トライすることに
当然
リンクに爆誕
生まれての小鹿
ところが!
プチスケート教室開催していて
参加してみたら
10分後

自己流卒業♡人生変わった!
スケート教室で
コツを教えてもらっただけで
まさかの小鹿卒業!
自己流や友人、家族にいくら
教えてもらっても
出来なかったのに
ほんの数分のコツだけで
すいすいと・・
まさかこんな日が来るなんて!
今期、また行ってみたいです♡
人生かわったかも!
もしかしたら今後、孫でもできたら
一緒に行けるだろうし♡
楽しみが増えました
自己流で上手くいかなくても
コツ、ポイントを教わると
突然できたりするんですね
ちょっと宣伝しちゃいます!
お片付けも同じ!
プロに聞きにきませんか?
ぜひ!
整理収納アドバイサー2級認定講座で
コツ、ポイントを知りに来てくださいね!
では今日もいい日を!!