横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
おはようございます
横浜は朝からなかなかの雨で
携帯の警戒アラートも鳴ったり…
今回の台風は
進路もなかなか定まらず
スピードもゆっくり
まだまだ遠いのに
影響が出始めていることを実感
ともかく被害が少ないことを祈りつつ
今後の台風にも備えとして・・
養生テープ買い足しました
万が一の強風で窓が破損したときに
飛び散りを防ぐため
窓に米の文字のにょうに
テープを貼ってるのを見たことが
あると思いますが
このテープを
ガムテープを使って貼ったら
剥がすのが大変!
この養生(ようじょう)テープは
塗装や工事、DIYなどの時に
一旦仮止めしておくテープ
しっかり貼れるのに
キレイに糊残りなく剥がせます
なので・・
窓の補強するなら養生テープ
DIYの残りがわずかだったので
買い足しておきました
養生テープを知ってる方は
緑の色がなじみかと思いますが
最近は多色展開でして・・
こんな白だったり
ピンクも売ってました
モノは使って生かしてこそ!
でも、防災モノ関しては
買ったけれど使わなかったね。
となるのが何より・・
このテープは台風で使わなかったら
DIYで生かします
では!今日もいい日を!