横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
台風の進路が気になる週明けですが・・
気付くと8月も終わりそうで・・・
あっというまに年末が来そう
恐ろしいことに
今年もそんな事が
ちらちらアタマに浮かぶ季節です
年末と言えば大掃除!
でも、私大掃除してません
ただでさえ気持ちがあわただしい年末
不器用なので
大掃除まで気持ちも
体も追いつかない
徐々に
日々の積み重ねで
大掃除しなくても自分的快適は
キープできるように
心がけています
寒い冬に掃除するより
気温の高い夏は
汚れがゆるみやすく掃除には最適!
特にキッチン!!
キッチンの油汚れは今ですよっ
先日の台風の日
1日在宅になったので
キッチンのスパイスや調味料の
引き出し収納を掃除しました
一旦全部出して
容器を拭いて
結構、汚れてますね~
収納自体も・・拭くだけでなく
わ~汚れって気づかず溜まる
外せる箇所は外して
丸洗いして・・
外せない箇所も拭いて・・
元に戻していきました
はい キモチイイ~♡
イッキに家中お掃除したら
労力も大きくて大変!!
ちょこっと隙間時間に
積み重ねるだけなら
時短で、疲れず続くのが私流
へとへとになるより
時間で気持ちよさを味わいたいから
私流正解は年末じゃなく
今から!日々の積み重ねから♡
無理せず積み重ねる家事貯金
では今日もいい日を!!