横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

そこそこ綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃないからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

 

モノと仲良く暮らしたい!

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

 

決してミニマリストでも

モノが少ない暮らしをしているワケでもない

 

でも

使わないモノは持たないようにしています

 

 

が、しかし

人間だものw

 

持ってたんです

使わないモノ

 

それは指輪

婚約指輪ってやつです指輪

 

 

結婚したのが

今から28年前

↑自分でもびっくり

 

ネットもないあせる

雑誌もないあせる

情報ないあせる

お金もないあせる

時間もないあせる

 

そんなないないずくしで

婚約指輪って立て爪指輪

だと、誰もが思っていた時代

 

 

 

大変申訳ないのですが

28年間で数回

数えるほどしかつけてません。

 

 

数回リフォームを検討したものの

結構リフォームって大変お金←コレが

子どもを育てるのが優先お金←コレね

正直、リフォームどこじゃないタラー

 

 

末っ子が大学でたらかな。

 

そう思ってましたが

そーしたら30年以上

箪笥の肥やしなワケで・・

 

そりゃいかんあせる

 

で、リフォームに出しました

 

 

 

「立て爪って仰々しくて

付けにくいので

シンプル目な感じにしてください」

と、オーダーキラキラ

 

 

この日、ネイルがたまたま

立て爪ビジュー2つ付いててあせる

どの手の持ち主がソレを言う。w

 

ともかく

せっかくの指輪だから

これからは毎日のように

着けられたらな。

と、期待してます。

 

ちなみに

立て爪の下の

結婚指輪

売り場で好みのモノがなく

その場で絵を何となーく描いて

作ってもらったモノ。

これは28年、つけっぱなし

出産入院以外、外してません。

 

モノとしてはすっごくいい関係じゃないかな~

 

ともあれ

出来上がりが楽しみです

 

 

今日もいい日を!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

6月30日㈬901会議室

7月14日㈬903会議室

8月4日(水)903会議室

8月24日㈫903会議室

9月1日(㈬)903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ