横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

そこそこ綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃないからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

 

モノと仲良く暮らしたい!

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

 

 

楽天スーパーせーる期間なので

買って良かったモノを・・

 

お買い物大好き

でもズボラ自覚あり

 

多くのモノを管理、お手入れするのはメンドウショボーン

でも必要なモノって結構あるし

デザインだって

機能だって

お気に入りのモノに囲まれたい

 

だからこだわって選んでます

 

新たにお迎えしてよかった

タワーファン

寝室用です

 

 

昨シーズンまで使ったいたコチラ

経年劣化っていうんでしょうね~

 

黄色くプラスチックがくすみ・・

ボタンが押しずらい。

押せるときもあれば

反応しない時もある

 

イチカバチカ押してみる

反応してくれたらラッキー♡

 

キャンブル性のある家電でしたw

 

なんならとーっくに

首振り機能は壊れていて

何の為の家電か

持っている意味が曖昧だ~叫び

ってことで

昨年時点「来シーズンは買い替えだ」

と、決めてました

 

で。満を期してお迎えしたコチラ

スイッチの反応はモチロンよい♡

 

使いやすいのって大事

 

だけでなく

コンパクトで場所いらず

 

デザインも好み♡

だけじゃなく

つるんとした形状で拭いたりのお手入れ簡単♪

 

モノをお迎えした後のお手入れは

チェックの必須項目

 

そんなこんなの

ズボラ自覚ありの私は

寝室で使うので

ベットでごろごろしたまま

操作したいw

 

安心してください

リモコンあります

 

機能面でも欲しいモノ全部装着!

 

これ、タワーの上部分についていて

そのまま使えるし、

リモコンとして外せる

 

リモコン収納考えなくてOK

 

置き場所のスペース

お手入れのしやすさ

欲しい機能

全部ハナマル

 

モノって買うまでしか考えないこと

多いけれど

ズボラだからこそ

楽してキレイがキープできるよう

買ったあとのことを考えて

新しいモノお迎えしています

 

今までのファン、使い切ったよね~

お疲れ様でした!

 

今日もいい日を

 

10%OFF

コチラは同型の冷暖タイプ↓

イベントバナー

 

イベントバナー

マキアレイベル ローラー付きマッサージ美容液 コントアリフター

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

15日までの

申し込みはキャンペーン価格!

\24700⇒¥23600

\1100お得に資格が取得できます

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

6月17日㈭901会議室

6月30日㈬901会議室

7月14日㈬903会議室

8月4日(水)903会議室

8月24日㈫903会議室

9月1日(㈬)903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ