ちょっと前の話になりますが
母の日に
娘がプレゼントしてくれたのが
工芸茶
中国茶の茶葉が
はじめは丸いボール状なのに
お湯を注ぐと
花の様に広がるんです
その姿を見ている時間も
香りもいい時間
ゆったり豊かな気持ちになれる
時間までもらった気分♪
最近は
プレゼントはモノはモノでも
いわゆるキエモノ
使ってなくなる
食べてなくなる
そんなモノを選んでくれているようです
せっかくのプレゼントなのに
カタチのあるモノだと
「好みじゃないけれど使わなきゃ」
なんてことになることもありますよねぇ。
そうならないように
考えてくれている気持ちも
まるっと嬉しい♡
さて
工芸茶、ラスト1個
楽しみました!
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座