ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
家族や子どもとの暮らし。
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
モノの整理収納は
そんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
バレンタインですね
我が家は娘が2人いて
それぞれ手作りスイーツを
この日ばかりと作るので
日をずらして私は・・
ピエールエルメのマカロンをプレゼントしました♡
食べ物もモノなので
飽きずに楽しく食べて楽しめるのが大事♡かな?
と、モノとの関係に
注目しちゃうのは
整理収納アドバイザー魂(笑)
しっかし・・
かわいい~~
間違いないピエールエルメ♡
マカロンカラーな時計、かわいい!/
今年は絶対!ピエールエルメ!
って決めてました
だって・・
ミスタードーナツの
このコラボドーナツ知ってますか?
大人気で
通りかかったときに
のぞいても毎回買えないから・・
ん?
ピエールエルメじゃない!
あぁ
勘違い
こちら
ピエールはピエールでも
ピエールマルコリーニ
なんだか
ピエール繋がりで
アタマの中で一緒になっちゃった
そういえば
「ピエールマルコリーニ
今日も売り切れだった~」
って何回も言っていたのに・・
でも
ピエールエルメ。
最高においしかったです
私もちゃっかり食べたw
マカロンと言えば・・
以前、出産祝いのお返しで
名前入りのかわいいマカロンを
頂いてうれしかったのですが・・
文字入れができたりするんです。
電報タイプにできたり・・
顔はちょっと怖い?
なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃんの
孫の顔で作ったら
喜んでもらえるかな?
ペット飼っている方にはこれ!
ひな祭りや
初節句のお返しにいいなぁ
合格したらこれ!
入学を控えた親戚のお祝に
これは喜んでもらえそう♡
せっかくの
マカロンとのご縁なので
めげないで
お祝も考えたいと
前向きにいっちゃいます。
今日もいい日を!!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile