https://youtu.be/x11KhTF26oI?si=v4yejVeduDRCDK9w


大原社主とショウバン社主を山岡さんが琵琶湖の鮒寿司の製造業者の所に連れて行く話で、鮒寿司を作っているのですが、鮒寿司は3ヶ月〜2年も漬け込んで保存食として食べれるそうです。米の方は食べないそうですが、食べれない訳では無く、ペースト状になってチーズの様な感じで販売もしています。アニメではお茶漬けにして少し入れて食べています。


なぜそんな長期間魚が腐らないのかというと発酵させる事により、乳酸菌が発生して人間に有害な雑菌の繁殖を抑制する働きがあるからという事です。納豆、ヨーグルト、チーズ、酒などこの発酵の原理で人間に有用な微生物を発生させて保存食を製造しています。病気になって抗生物質を飲むと乳酸菌の様な人間に有用な体内の細菌も殺してしまうそうです。


コロナの様なウィルスは抗生物質は効きません。新種のウィルスなので人類はコロナに対する免疫も持っていませんでした。それで世界中で研究されて

RNAワクチンが開発されてワクチンを早期に接種した国から集団免疫を獲得して経済回復しました。ただ、副反応も多く国の補償が求められています。500万人以上がコロナで死亡していますが、この倍は死亡しているだろうと言われています。


https://www.yomiuri.co.jp/science/20230503-OYT1T50072/


5類移行後も3ヶ月で1万人以上の死亡者が出ているというニュースもあるので、強めのインフルエンザくらいの毒性はありそうです。スペイン風邪と同等くらいの死亡率で、現在の死亡超過もワクチンの副反応などではなく、やはりコロナの影響で老衰などが増加していると思われます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/837c2d8b81df39470ea80fabe90a6d36c5273afa


雷寿司という結構、評判の良かった寿司屋で恵方巻きから150人食中毒が出る事件がありました。なぜ評判の良かった寿司屋から食中毒が発生したのか調べてみたら、黄色ブドウ球菌が原因との事でした。


黄色ブドウ球菌は常在菌らしく、人間の髪の毛などに存在していて、恵方巻きを常温で保存していたので菌が繁殖してしまったのが原因という事だそうです。


まあ、だから結局は手をちゃんと洗っていなかったのが1番の原因です。衛生管理が出来て無かった様です。手洗い、マスク、うがいなどは感染予防効果があります。後は冷蔵保存しなかったのも悪いので店側の管理が杜撰だったのでしょう。