🐍🕊🐍 🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍



お立ち寄り頂いて

ありがとうございます🥤🍵🍉🍧



よりお借り致しましたm(_ _)m


もうひとつのブログに歌詞も書き写したので

すが、この曲が、今の私の心にとても迫って

来ます。


『モノグラム』(2014)


これから育つキミヘ  

なに与えてやれるだろう

未来を担うキミヘ

なに遺していけるだろう


叶った夢も 叶わない夢もあった

誇って言えることはないけど

一つだけずっと変わらないものがある

ぼくがもらった いのちの意味


ぼくから伝えたいこと

キミに聞いて欲しいこと

「生きてる」その事実が

奇跡なんだと歌うんだよ


これからキミが踏み出す

長い人生(みち)の中に

笑い声が多いことを願うよ

変わらぬ愛はキミのため


ぼくからキミへとつなぐ

いのちのモノグラム

ぼくの中に キミの中に

生き続けてるよずっと


希望とか夢だけでは

生きられないこの人生(みち)

「生きてる」その事実が

希望や夢を生み出す


今キミに愛を歌おう

下手くそだとしても

この想いが届くことを願うよ

変わらぬ愛はきみのため


さらに言えば 僕たちに与えられてる愛

ぼくの上に キミの上に

降り続けてるよ ずっと


離れていた心  もともと一つだった心

取り戻すための犠牲は いのちのモノグラム


友と泣き 笑い たまに恋もすることだろう

愛すべきひとと出会い

やがてキミも 親になるだろう


キミから未来へつなぐ

いのちのモノグラム


忘れぬように 離さぬように

見つめ続けてよ ずっと

キミの上に照らし続けてよ 光を



高校や大学に進学し、就職し

そんな当たり前のステップのように、あっと

いう間に結婚して巣立って行った長女。


結婚してまだ1週間とちょっと。

実感が湧きません。


ナイト de ライトのこの曲をよく聴いてい

た頃、長女は中3の受験生で、反抗期で

した。

この写真の左下の頃です。



2歳の時、私がまたも切迫早産になり

長女を母に預け、1ヶ月半もの入院。

3人家族がそれぞれ別の場所で生活し… 


長女を連れて来て欲しいと、母に頼んでも

母は、ワンマンな父との生活の中に突然押し

付けられた2歳児のお世話でいっぱいいっぱ

で、いくら近くても毎日は連れて来られず

何日おきかに連れて来てくれました。


会えないことが辛くて辛くて、毎日カーテン

で囲まれたベッドの中で、声を押し殺して泣

いていました。


土日は伊予柑くん(夫)が、私の実家に寄

って長女を自宅に連れ帰り、お世話をして

いました。


伊予柑くんが長女を連れて来てくれた時、

だんだん面会時間が終わりに近づいて

パパに抱っこされて、バイバイ!って時に


泣いちゃだめだ!って唇を突き出して

我慢してる長女の瞳に、涙がもりもり湧いて

来て、ポロッと一粒落ちたとたん

うわ〜ん!!と大泣き😭


私も泣いてしまって…

2人の後ろ姿を泣きながら見送りました。

地下鉄に乗っても泣き止まず、伊予柑くん

はホントに参ったと言ってました。

背広が長女の涙と鼻水でぐちゃぐちゃに…


あの頃は、長女のことを


世界で一番会いたい、愛しいひと

と思っていました。


泣いてばかりで、次女ちゃんの胎教にとって

も悪かった😭

ホントにごめんなさい🙇‍♀️



小さい頃の長女は、私と離れて寂しい時、

とってもタレ目になりました。それは、

私は実際に見ることの出来ない表情。


次女の切迫早産入院の時と、長男の出産

(なんと!皆さんにお祈りして頂いて、長男

は切迫早産にならず、しかも逆子なのに自然

分娩でした!!)の入院の時撮られた写真

に、とっても寂しげなタレ目の長女ちゃん

が写っています。


第一子ということもあり

長女とは、本当にいろんなことがありま

した。


中3の時

夜の11時に、取っ組み合いのケンカになり

あわてて伊予柑くんが止めに入ったことも。

その翌日、アロママッサージに行った私に

エステティシャンの方が、

「ここ、どうされたんですか?」と。

太ももの外側を見てみると、くっきりと

娘の足の形の大きなあざが😨


それを見て、心折れまして…

以来娘と取っ組み合いはしていません。


伊予柑くんと長女の方が、もっともっとぶつ

かっていて…

その中3の時の12月31日のお昼頃、

長女のあまりに生意気な態度に激昂した

伊予柑くん、自分の拳をテーブルに叩きつけ

て骨折、グローブのように腫れ上がったこ

とも😨


なんとも激しいわが家です(^^;;


愛すべきひとと出会い

やがてキミも 親になるだろう


この歌を聴いて、そんな日が来るんだろうな

と、ぼんやり思っていました。

その頃聴いても、感動しました。


こんなに早く、その日が来るとは

思っていなかったけれど

(あ、赤ちゃんはまだです👶)


私にとっては、5年前って、ついこの間の

よう。


でも子どもたちにとっては、大きく成長し、

変化する5年間。


15歳から20歳って、大人の5年間と

全然違うなぁと思います。


22歳






これからキミが踏み出す

長い人生(みち)の中に

笑い声が多いことを願うよ

変わらぬ愛はキミのため


今キミに愛を歌おう

下手くそだとしても

この想いが届くことを願うよ

変わらぬ愛はキミのため



あっという間に


大人になっちゃったんだなぁ


ほっとするような

寂しいような


『モノグラム』は

いろんな思いがつまった特別な曲です。








キリスト教の『福音』とは⁉️

2022-04-12 のブログ💁‍♀️⤵︎

『イースター そして福音について』お立ち寄りいただいてありがとうございます🍵🍵🍵4月17日日曜日はイースターです。イースターは毎年日にちが違うので、クリスチャンでも今年はいつがイースター…リンクameblo.jp



おススメ無料聖書アプリ

『You Version』💁‍♀️⤵︎



私の好きなコトブログ💁‍♀️⤵︎







🐍🕊🐍 🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍🕊🐍