Mカウントダウン、
通称エムカ。
YouTubeに上がってましたねー。
とっても素敵✨でした
テテがインスタに上げた写真、
このことだったのね
M
カ
これが事前収録の、なんですね。
Yet To Comeも
For Youthも
素敵すぎて✨
そして切ない…
ソロなのか、
チームでやるのか。
大人の事情もあるのか。
わたしからすると、
話が二転三転している気がする。
メンバーはソロ活動をして、
成長して戻ってくるって明言してるのに、
事務所は、
この先も団体としての活動をしていくとあり。
この先っていうのは、
今から、この段階からずっとって意味?
事前収録も含まれてる?
"BTS"としてしばらくお休みはするけど、
個人では活動するからねー。
…という解釈は違うの?
ナムさんがその後、
メッセージを上げてくれました。
心が痛い。
ナムジュンのWeverse投稿
— David Park / デイビッドパク (@davidpark890802) 2022年6月15日
長文のため、画像にて pic.twitter.com/mztSCgyggP
↑いつもすぐに翻訳してくださる
韓国語がわからないわたしには神✨的存在。
言いたいことのすべてを言えない。
でも伝えたい。
ARMYには気持ちが届いたはず…
だけど、
テレビとかネットとかでは
活動休止という文字が並び、
わたしも友だちから、
「大丈夫?」と心配されています😅
もちろん、寂しいんですけど、
友だちに聞かれて思ったんです。
一言で、この状況を伝えられないって。
この件は
すっごくニュアンスが占めていて、
1ファンでしかないからか、
とてもセンシティブなことだからか、
伝えにくい、伝わりにくい。
ナムさんが、
メンバーが、
せっかく
自分たちの思いを正直に話してくれたのに、
こんなことになったら
もう話してくれなくなるんじゃないかって
心配にもなります
公式は未だに日本語字幕が付きませんが、
いろんな方の翻訳を見て知った
ジミンちゃんの、
「アミと呼ぶこと=ファンと呼ぶこと」に
違いはないとわかっていてほしい、
というメッセージ。
アミと呼べない事情が出てきても、
心配しないでってこと…。
一体どんな事情だよっ💢←怒りの矛先は会社に
と思ったら、
「ARMY」というワードが
ハイブによって商標登録されているとか。
そのことと関係があるのでは?
と見解を述べているSNSを見て、
彼らと会社の間で、
いろんな問題があるんだなと
さらに心が痛くなりました
大人の事情が山ほどあるんだなと。
株価下落もすごかったしね。
億💵稼ぐ彼らを、
大人はそっとしておいてくれないよな。
…と、まだまだいろいろ考えちゃう
でも。
今のわたしは思います。
世間のいろいろに邪魔されないで、
好きなことを好きなようにして、
心がしあわせで満たされたらいいなと。
そして、
またBTSとしてアミの前で
あの素敵なパフォーマンスをしてくれると
信じて待ちます✨🌈