仕事をしていて思うことがあります
ではまた
何、急にって話ですよね
よく友達とも話す内容だけど
ビジネス用語にちょいちょいカタカナ英語入れて話してくるじゃないですか
例えば「レジュメ」
→簡潔に要点を表現する短い言葉
「アジェンダ」
→行動計画や予定表のこと
文章としては「お手元のレジュメを…」
いや、待って
「お手元の資料で」で、よく無いですか?
大体紙に書いてあることを説明してるし
見てみると全然簡潔でもないし要点でも無いことをダラダラ書いてあるのがほとんど
ならレジュメなんてカッコつけて言う必要無いわぁ〜って毎回思います
いつから横文字交えて言うようになったんだろ
ここ数年って気がする
アレって何の影響なんでしょうね
賛同してくれる人は少ないだろうな
すいません
つい愚痴を言ってしまった
まぁ毎回何か文句言いがちですね私は
はい!では今回の本題を
本日『あなたが眠っている間に』完走しまして泣いたせいで化粧が崩れた

チョ係長がさぁー
泣かされたわ
簡単に面白かった‼️見てよかった‼️の一言です
キスシーンも結構あって
ostがまた良きでしたね
やはりスジちゃん最高でした
何でしょう
すご〜く美人でも無いんだけど
可愛いです
演技もそこまですご〜いとは言わないけど好感度高いですよね
イジョンソクssiは
色白で細くて童顔でって感じですが
スジちゃんとは似合ってましたね
子供の頃に父親を殺された2人が偶然出会う
予知夢を見るスジが父親を救えなかった所から始まって暗い話なのかなーと思ったらそこまで暗くならずコメディ要素もありなのでサクサクと見終わりました!
何と言っても
チャンヘインssi
『よくおごってくれる〜』に出てた時は
カッコイイけど共演の女優さんに持ってかれた感はあるし私は早送りで見たドラマなのでイマイチ良さが分からなかった。似たようなその後のドラマ『ある春の夜に』の方がまだ見れたけどそれでももっと違うドラマが今後は見たいなぁと思う俳優さんですよね
声も良いし優しい顔で好感度良いもの
とまぁオススメ度
★★★☆☆ 3.5
スジちゃんが優勝だからです
ひいき目です
そして次に見始めたのはこちら

『ああ、私の幽霊さま』
またもそんな邦題が見るのをためらうのよ
※画像資料お借りしました
だから勿論1話目は全然期待せず
ポケら〜って見て
まだ数話ですが
私の苦手女優さんがいた‼️
でも演技が上手だから脇役にも主演にもなる人なんだろうなぁと分かっているのになかなか受け入れられないんです
そして思うわけです…助演だけで良いと
だけどつい最近放送が終わった時代劇ドラマが面白いと皆さん言っているので配信が来たら見ようかなと。
話が逸れましたが
ファンタジー系ですかね
嫌いじゃない
何せこの方のドラマ
ボンソン役のパク・ボヨンちゃん
可愛いの一言です💕
小さくて白くて私はドラマ「力の強いトボンスン」で知ったのですがめちゃくちゃ好きになりました
コメディ向きですよね🥸
表情も乏しくないし
演技も下手じゃないから好感持てます
そしてもう1人の主演はこちら
カンソヌ役のチョ・ジョンソクssi
正直好みでは無いです
イケメン枠では無いと思うし
個性的な演技派ってとこですかね
ボヨンちゃんと釣り合うとかと言うと何とも言えないけど面白いからまぁ〜的な
と思って見たらまぁ〜なんて事でしょ〜
演技がお上手なのね
そしてボヨンちゃんとも息が合ってたわ‼️
私もまだまだ見抜く力無いわ
コミカルな演技も出来るし
ラブコメも出来るし
『賢い医師生活』は1話しか見てないからこの方の演技を見抜けてなかったわ💦
そして
もう1人の主役ですかね
ボンソンに乗り移った幽霊
シンスネ役のキム・スルギssi
初見ですが演技上手でしたね〜
霊媒師ソビンゴ役 イ・ジョンウンssi
韓国ドラマと言えば的に出てますね
スネもこのビンゴとの掛け合いも面白くて
泣かされました
警官チェ・ソンジェ役のイム・ジュファンssi
「ハベクの新婦」で知った俳優さんです
そうこの方は良い人に見えて実は…的な演技多めですね〜でも良かったです
一話目見た時は
ボヨンちゃんこんな役なの〜?って嫌だったけど
幽霊が乗り移るって脚本が面白いし
真逆の性格になる辺りが演技がお上手じゃないと出来ないのが良い‼️
最初は似合わない2人だと思ってたから
ラブシーンなんて想像出来ない‼️って思ってた私を殴りたい
カンウニ役 シン・ヘソンssi
カンソヌの妹
チェソンジェの奥さん
冒頭にも書いたけど演技が上手なのは勿論知っていますがこのドラマでの役は彼女向きでは無いですね
嫌な役が似合う
深く関わっていたから出会ったというか
見て良かったです
オススメ度
★★★☆☆ 3.8
ファンタジー系がお好きなら見てほしい
まず1話をどうぞ


















