梨泰院クラス 
何周もしたけど
ようやく書いてみようかと
でも長くなりそう

健忘録としても残しておきたいし
細かく勝手に解説もしたいし
勿論ネタバレもあり

まずは怒涛の1話〜
オープニング編後から
お写真は毎度ながらお借りします
広告用かな
原作に忠実にと


1話目って大事だなって本当に実感する
ソジュンが好きだからとか抜きにして
本当に面白い1話だった
視聴率が低かったの?
ウェブ漫画のせい?
韓国も漫画発信の実写多いよね
韓国放送は振るわなかったのかな〜
好みが分かれる所なのかもね


日本は韓国より少し遅く放送だったよね

コロナ蔓延の時期も重なって
Netflix万々歳だった私
間違いなく今年一番の作品
今後これ以上のものが出ると逆に嬉しい
けど多分超えない気がする…

話はまた逸れてしまうので
本題に‼️
今一度相関図



警察学校に入るための試験当日
電車に乗ろうと急いで走ってると
浮浪者が女子高生からお金を
施してもらおうとする
その女子高生は無視して手を振り払い
よろけそうになった浮浪者を助ける高校生
パク・セロイ(パク・ソジュン)


その時に膝を打つ

その女子高生はオ・スア(クォン・ナラ)
さっきの浮浪者に謝れと言うけど
浮浪者の方を見てから

ス)いい気分?

セ)何だと?

自分がいい人みたいで?

その場を去りながら
イヤな奴

これがセロイとスアの出会い

ケガをしたせいで試験脱落するかと
思いきやそこはね
ちゃんと合格するのよ


そしてセロイの父パクソンヨル部長
カンミンジョン常務登場

今の住んでる所からパジンという町に引越し


   「長家(チャンガ)」

という大手の食品会社に
勤めている父は昇進で本社に異動

でもこのカン常務よりは下の位
その経緯は後々に出てくる

セロイはクァンジン高校に転校
長家の息子も同い年で同じ高校に

パク部長が支援担当してた
児童養護施設「ケナリ園」の支援を
やめるとカン常務から聞かされる

テレビにも出た高齢者施設の方が話題になると

大事なのは人だろ?
誰が決めた?と言うパク部長に

カン常務)会長よ

会長の言うことは絶対
まぁねそれはね
所詮会社員なのはどこも一緒ねゲロー


セロイも無事オール満点で合格
父親と一緒に出かけることに
転校して淋しいだろ?と言う父に
友達なんていないと無表情で言うセロイ
学校には会長の息子も一緒だと
名前はチャン・グンウォン

セロイの内申書は
"社会性が不足"

これ現実的に案外多いと思う

父は悲しくなったと言うけど仕方ないよ
頭も硬いセロイだもの

セロイは父に
"信念を持って生きろ"が家訓なのに
どうしろと??と苦笑いする

着いたところはケナリ園
そこでオ・スアと再会する

髪の毛の短いスアの方が可愛いよね

スアにとっては父親同然のパク部長
5年ほどの付き合い
だから息子とも仲良くしようと試るけど

前回の出会いでの事もあってセロイは
仏頂面万歳だもんね〜

人助けして何が悪い?
父さんもここで人助けしてるだろ

スアはハァとため息をついて
やっぱり仲良くしなくて良いわ
洗濯物を放ったらかしで去っていく

帰り見送るスアにまたもや仏頂面で
挨拶も無しのセロイ
甘やかしてるね?と父に言うスア

セロイったら子どもだわ
でも高校生なんてこんなものよね口笛


登校初日
高校生役にはちょっと無理があるよね爆笑

老けてるとかじゃないんだけど
若々しさと言われると…ねぇ?
でもまぁそこはね
スアはギリいけるわ 可愛いからか?


最初に思ったけどセロイは母がいない
病気で亡くなった的な?
離婚してたら恐らく家族写真を
飾らない気もする

ご飯を作るセロイ
朝からチャーハンですわ爆笑
もう歳になると脂っこい朝ごはんは
食べなくなるよね〜若いって良いわ

バス停に着くとスアがバス待ち
そこに車で現れたチャン・グンウォン登場
ダサい金髪に送り迎え付き
乗っていけとスアに言うけど
返事が気まずいからと

ん?気まずいからって何かあったみたいな
言い方だよね?
私はこれを最初に見た時に
付き合ってるのかと思ったわ

それを見たセロイは
ここで初めて頭を撫でる姿披露します
今後何回撫でるのか随時書きますニヤリ 

でもここで頭を撫でた理由は?
スアが気になるって事の仕草なのか
誘われても車には乗らずバスに乗った事が
良かったと思ったのか謎

転校してきたクラスにはスアがいて
お互い気まずそうな2人
しかも席は隣
そして席についた途端に後ろで声が
グンウォンが同級生をいじめながら入ってくる
くっさくなる牛乳を頭からかけて

立ち上がって止めようとする
セロイを止制するスア

あれがチャングンウォンよ?

それが?

おじさんの会社よ
にらまれたらおじさんが困るよ

それが理由?
って言ってグンウォンの腕を掴み
やめろ
金持ちがチンピラみたいなマネを?

みんな一斉に静まる

あのバカ

それでもやめないグンウォン
先生も見て見ぬふり
 
グンウォンは
ここのルールを?
いじめてる同級生を軽く押して
続きはあとだ

へなちょこといっていじめてる男の子は
イ・ホジン
彼も後々に

この学校では
チャングンウォンが王だ

と言った瞬間セロイはグンウォンを殴る

校長室では四つん這いになって
竹刀で叩かれるセロイ 

まぁ今時そんな事あり得ないけど
昔は普通にあった🤭

セロイの父も呼び出され
この人も登場

チャンガ会長ダウン
威圧感ったら無いわね

会長は椅子の手置きにパラパラっと
リズムを取るように手を置いてから 
これもセロイ同様クセのようなもの
また出てくる

会)パク部長 君の息子か?

セ父)はい会長 申し訳ありません

校長、彼の処遇は?

校則通り退学処分にして
法的責任は警察側が示談にするだろうと

警察は大げさだ
示談のことはパク部長とは長い付き合いだ
問題ない
しかし校則は別問題だ

どうですか?校長
私どもが善処すれば
退学は取り消せますか? 

勿論です
会長が言うのであれば厳重注意して
再発防止に努めます

穏便にいこう

ありがとうございます!
感謝致します
二度とご迷惑はおかけしません

君は大事な社員だ
だが セロイ君
自分の過ちは自ら許しを乞うものだ
息子の前で土下座して
謝罪しなさい
それで済ませよう

土下座を求めるってびっくり
土下座はどこから発祥したの?
日本からと勝手に思ってたけど

それは会長…

パク部長
私だって大事な長男が殴られたら
気分が良くない
これは私にできる最大限の配慮だ
けじめをつけよう
どうだ?パクセロイ


過ちを犯したら罰を受けるべきでしょう
父にそう教わりました

その通りだ
パク部長はいい父親だな

それから父には
人は信念を持って生きろとも言われました
クラスメイトがいじめられ
先生は黙認しました
見ていられず止めました
でもやめないので殴りました
先生の前では我慢すべきでしたね
僕が悪いので罰を受けます
でもグンウォンには謝りません
申し訳ないと思わないので

退学になっても謝れない?

それが僕の信念で
父の教えなので
一生貫くつもりです
 
困ったな
でへ私も打つ手がない
パク部長の考えは?
何で黙ってる?

息子は世間知らずの子供です
私の子とは思えないほど…

   カッコイイです

うぅ我慢してたのが一気に泣けてきたえーん
父がそう言った後のセロイの顔も良いのよ❗️

信念を持って行動し
責任も取ると言いました
なので
これ以上私が言うことはありません

君もまだ青いな
私も気まずくなって会社で働けるか?

退職します会長

わかった そうしろ

大変お世話になりました

悔しくて泣きながら
握り拳をギュッと耐えるセロイ
ここの握り拳もちょこちょこっと出てくる
どんな理由でも暴力は正当化できない
今日お前は過ちを犯し罰を受けたんだ

父さんは?
なぜ罪もないのに辞めたの?

お前と同じように信念がある
酒は飲めるか?

高校生だよ?

酒の飲み方を教える父

もう高校生じゃないからと
お酒の注ぎ方、飲み方
飲むときは少し横を向いて飲む

これを見た人たちはこの飲み方を
真似して飲んでたよね爆笑


父にセロイは聞く

     酒の味は?

  甘いよ 
コレ❗️このやり取りを頭に入れておく

父は笑いながら
今日が衝撃的な一日だった証拠だ

未成年にお酒を飲ませて良いの?

酒は父親に教わるものだと言う父


俺の酒も甘いと言うこの人の演技に
泣きそうになるのよね

セロイも泣いて謝る
過ぎれば思い出になる
高卒資格なら認定試験で取れるし
俺も小さな店を出すくらいのカネはある
そんなことより
信念を持って生きろという家訓を
俺は守れなかった
だからお前には堂々と生きてほしかった
でも今日わかった
お前はそう生きてる
どれほど誇らしかったか
これからも信念を貫けよ息子よ

あぁ泣けるなぁ
親子ってこんなにも近い存在ではない私
だから少し羨ましいし恥ずかしくもある

パク部長の目が真っ赤になって
今にも泣きそうな潤ます目が
何とも言えず涙を誘うのよえーん

学校ではセロイの退学処分の通知が
張り出されてる
それを見るイホジンとスア


グンウォンは学校に自慢の車に乗って登校

マジでダサいよねえー
免許取れる年だとは言えねぇ
お金持ちボンボンってもう少し品があるのに
わざわざこんなダサ設定にする辺り
作家の思惑通りって感じ?ニヤリ

スアもきっとダサイなぁと思って
見てるんだけど勘違いボーイのグンウォンは

イカすだろ?

うんステキねと全然思ってないけど言うスア

見る目があるな
限定モデルだ
ナンバーもすごいぜ?7777!
滅多に取れないけど都合してもらった

フンと鼻で笑ってカッコいい

帰るなら送って行くよ

また今度ね

つれないな
なんかあった?

何か?

あぁ
チャンガが支援をやめたんだよな
心配するな
父さんに話してみる

違うわよ
心配なんてしてないし

うーん
グンウォンって一話目からヤバい奴
ただのバカ
全然空気も読めないし
自分がしてる事を全く理解してない
こんな子供とか彼氏とかになったら…
まぁそもそも選ばないけどもニヤリ
ゾッとする

スアはコンビニでアルバイト
ベスト?みたいな制服?
これまたダサイねてへぺろ
そこに現れるセロイ父

カップラーメンをすする姿に
これからどうするの?
授業料も払ってくれたと園長から聞いたわ
お金も無いのに…

もし試験に落ちたら?

スアは賢いだろ?
来年だってあるし
大学出て成功したら倍に返せばいい


じゃあ
これは借りね
必ず成功して3倍にして返すから

笑いながら
オーケー乗った‼️

チャンガ会長宅に来るミンジョン
パク部長がクビになったと
彼は有能なのは分かっているはずでは?と

会長はミンジョンが言うのを遮り
俺に逆らったのだ

会長…話をしようとするもまた遮り

言わせてもらうが
俺は権威主義者だ
なぜなら
君の父親と屋台から始め
今の長家にするまで俺の決定は全て
正しかったから

君は娘同然だ
俺を刺激するな


うーんここでも威圧感🧐
ミンジョンの父は亡くなったのよね
生きてたら独裁者では無かっただろうか
それともここまでやはりのし上がってだろうか


スアの受験当日
財布ごと忘れてきて

そういう抜けてる所あるのね
完璧っぽいタイプなのだと思ってたキョロキョロ

ランニングするセロイを
追い抜いて走るスア
受験票を取りに戻った後ね

セロイは受験だよな?と
とりあえず走って会場まで行くと

セロイは自分の走りに着いてこいと
鞄も持ってあげるセロイだけど
奪い返して走り出すスア

試験に間に合ったスアにセロイは
頑張ってこい

無事に終わったスアを待ってたセロイ

なぜ待ってたの?

ここで例の頭を撫でるセロイ
行こうとするスアに

そういえば…
まだ間に合う?仲良くすること

ダメ?

この時のセロイは急に可愛い
何回も動揺隠すために瞬きする演技とか
さすがだなぁと思ったわチュー

いいよ

と笑うスアに喜んで笑うセロイ
一瞬で笑ったのやめるけど
隠せてないセロイにハァ〜可愛いってなるね

この時のスアも超絶可愛いんだよね

なぜ仲良くしたくなったの?
私のこと嫌いでしょ?

なんとなく
あの時は薄情な子だと思ったけど
その理由がわかった

なぜだと思う?

ひねくれてる

セロイをにらんで
仲良くできなさそう

助けられるのが嫌いだろ?
助けを求める人も

"あの人よりはマシだ"
"ありがたいと思って生きなくちゃ"

同情って何かわかる?
人を見下して自分を慰める
バカげた感情よ

父さんも?バカげた同情か?

おじさんは違う

何が?

教えない

ところでグンウォンを殴って後悔してない?
あいつの悪さを誰も止められなかったの
先生もあの調子だし
なのに転校初日にあの騒ぎ
カッコよかった

喜んで頭を撫でるセロイだけど
すかさずスアは

だけど結局あんたは退学
私にはマネできないな
したくもないし

なぜその話を?

別に
ただ言ってみただけ


と!どうやら文字数オーバーになり
ここまでしか書けないようなので
次回へ〜足