JINの学び | 日本で唯一!パーソナルスタイリストのプロ養成 政近準子の学校 資格 パーソナルスタイリストジャパン

日本で唯一!パーソナルスタイリストのプロ養成 政近準子の学校 資格 パーソナルスタイリストジャパン

メディアで圧倒的な支持、NHK、日本経済新聞で日本で初めてと報道!パーソナルスタイリスト創始者、政近準子が立ち上げた、日本唯一のパーソナルスタイリストの学校です。

こんにちは!JINです。
ワードローブの授業から順に振り返ります!

【ワードローブ】
実際に多くのお客様のワードローブ構築をなさっている、黒田茜先生の授業はとても実践的で具体的でした!

私も学んだ事を早速実践し、教えていただいた基準を元にクローゼットとタンスの整理をしました。数枚の服を処分してスッキリ~♬
(過程ではなんじゃこりゃ?という服も見つかり、かなりの発掘作業でした(>_<))

洋服を捨てられない人は多いですよね。
でも、基準をもって納得をして整理したら、一着一着をより大切にでき、
さらにウキウキするような服との出会いが訪れると思います。

黒田先生は、私たちにの服に対する愛情を伝えてくださったように感じています。


川口先生のヘア、岡部先生のメイクの授業も、新しい発見がたくさんありました。自分のパターンを決めてしまわないで、もっとチャレンジしてごらんと教わった気がします。


【ヘア】
ヘアスタイルの決め方も実はとても論理的で戦略的に印象を決めて行く事ができるのですね。
私は授業後早速川口先生のサロンにお邪魔し、ヘアカットをお願いしたのですが、顔の特徴や髪の特徴を良く良く監察して、とても丁寧にカットしてくださいました。感激!!

髪型が変わると新しい自分になれるような気がしませんか?
イメージの違う服に挑戦したくなったり、新しい事にチャレンジしたくなったり。どこかに出掛けたくなる。

もっと積極的にヘアアレンジを楽しめるようになりたいです!


【メイク】
岡部先生のメイクの授業では、私がお客様役になり、先生にメイクをして頂く機会に恵まれました。

顔の中では一ミリの違いはとても大きいので、慎重に。
でも、常に全体のバランスを見ながら丁寧にメイクをしてくださいました。

出来上がりは、、、私のパーソナルカラーである春の色を使ったとっても華やかなメイク!
皆に別JIN(べつじん)だと言われました\(//∇//)\

メイクもまだまだチャレンジしていな事がいっぱいあるなぁ~!自分の顔で失敗しながら遊んで見たいと思います♬


黒田先生、川口先生、岡部先生ありがとうございました\(^o^)/

以上、JINでした!


明日はリッチーです。お楽しみに♬



iPhoneからの投稿