第14回池上祭
8月28日日曜日、毎年恒例となりました『池上祭』が開催されました。
この催しは、池上のまちを、もっともっと盛り上げよう!との思いから池上まちおこしの会が主体となって池上地区をはじめとする、協力団体によって平成15年から毎年開催されています。
メイン会場の区立池上会館では、警察や消防その他企業の展示体験ブースなどがあり、その他に池上小学校〜本門寺参道にかけては模擬店も出店されて、大いに盛り上がります!特にこの飲食の模擬店は、年々出店数も増えていて、今年は30店舗を突破しました。
池上会館屋外に設置された、特別ステージでもフラダンスや国際交流関連の催しなど様々なイベントが行われました。
PSIも例年同様『揚げたこ焼き』の模擬店を出店してイベントに参加しました!
開会式には、松原大田区長や樋口幸雄自治会連合会長をはじめとする多くの来賓の方々にご来臨賜りご挨拶を頂きました。また、池上地区にある11町会・自治会の代表や関係者が池上仲通り商店会から池上会館までパレードを行いました!









