キャップ回収活動 | .

キャップ回収活動

2日、土曜日に池上五丁目公園で『エコキャップ回収活動』をしました。

暑い中、活動にご理解いただいてるたくさんの地域住民の方がキャップを片手に来てくれました(^∇^)


先日お知らせしました通り、平成19年4月の活動開始から今年の6月で「350万個」を突破しました!しかし、ワクチンはまだまだ足りていません。これからも皆様にご理解・ご協力をいただいて一つでも多くキャップを集めて行きたいと思っています。



. .



◆ー◆ー◆ー◆ご協力くださる方へ◆ー◆ー◆ー◆


1、ご協力くださる方は先ずこちらをご覧下さい。

. .


2、以上のことを承知していただきキャップを集めて下さい。


3、ある程度たまりましたら、毎月の第1・3土曜日に池上五丁目公園へご持参下さい。(時間はAM10:00~11:00です)



☆特記事項☆

1、缶で出来たキャップやプルトップ・ソース・コーヒーなどの大きいキャップも絶対に入れないで下さい。

2、汚れてるキャップは水洗いしてください。

3、キャップは出来る限り大袋(45ℓ・70ℓ等)まとめて下さい
4、各ご家庭・会社等へのキャップの引き取りへは伺いません。直接池上五丁目公園へお運び願います。


企業・学校・クラブ・サークルなどの各団体様からのご協力もお願いい
たします。尚、団体様はキャップを持参する前にご一報下さい。


宜しくお願い致します(^∇^)

連絡先・PSI事務局長 依田(よだ)まで

     TEL   090-4060-7402 

     メール  psiikegami2005@yahoo.co.jp


参考サイト


http://www.geocities.jp/psiikegami2005/08ecocaptop.htm