恒例 池上七福神めぐり
1月31日(日)に、毎年恒例の『池上七福神めぐり』が行われました。当日は、池上の養源寺を集合・解散場所として、4つのグループに別れ、約2時間かけて七福神をめぐりました
各々が健康・長寿・幸福等を願って…
◇◆池上七福神◇◆
寿老人(妙見堂)…長寿と学を授ける南極老人神
恵比寿(養源寺)…商業漁行繁栄・家庭円満の神
福禄寿(本成院)…福と禄と寿命を授ける老人神
布袋尊(曹禅寺)…福徳・円満・忍耐を授ける化身神
弁財天(厳定院)…芸術・弁舌・才智・財宝を司る女人神
毘沙門天(微妙庵)…威光と財宝授与の北方守護の武神
大黒天(馬頭観音)…米俵をふまえる裕福の台所守護神




