池上・養源寺のお会式 | .

池上・養源寺のお会式


10月10日池上・養源寺のお会式に行ってきました(^∇^)このお寺は、本門寺のすぐ近くにあり、12日の本番前の池上の街にお会式の雰囲気を一足先に楽しませてくれます!



☆★☆★☆★☆★☆基本情報☆★☆★☆★☆★☆


お会式開催寺院……日蓮宗長荘山養源寺


所在地……東京都大田区池上1-13-1


取持ち万灯講中名……光遊会(こうゆうかい)


お会式(万灯行列)日時……10月10日(毎年)


参詣講中…約10


出店……無し


        i
養源寺山門…たくさんの「献灯」と書かれた提灯で参詣講中を出迎えます



        i
広い境内にたくさんの万灯(まんどう)が集結びっくり!!素晴らしい音色と共に綺麗な万灯が観客を楽しませてくれます(*^▽^*)



★お会式プチ情報☆



        i
『市野倉・長勝寺 一心講』は10日から池上通り沿いに建てられた「万灯小屋」に万灯を納め、12日の本門寺お会式に備えますおんぷちなみに……この一心講の万灯は、本門寺の総門や仁王門では一旦倒さないと通れないほど非常に大きく、立派な万灯です。本門寺のお会式の時は是非ご覧下さいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ