火星と金星の出逢い~未知との遭遇~ | 植民所在地3丁目

植民所在地3丁目

Alfooでのブログ『誰も知らない植民所在地』の発展系。所在地わかりました。

でも書いてることは変わらない。

本日の彼らのつぶやき(Twitterより抜粋)


「『はやぶさ』はきっと素敵な映画ですね。植民撮影現場も湧いていました!特にサーベイヤーさんやオポチュニティさんたちは、探査機をモデルにして生まれた方たちなので探査機はやぶさに対する共感もひとしおですね。」

「しかしオレたちは、残念ながら『はやぶさ』を観に行けないんです。というのも、作者の実験が映画公開日に始まり、その前段階として作者は今、猛烈に脳みそについて勉強しているからなんです。」

思兼乱入。

「おかげで今まで遊んでいた分を取り戻さんとするかの如く土曜日も出勤して書類を作成している訳なのだよ。…否、違うな。脳みそに情熱を傾けすぎて来週立て続けに発表のレジュメをまだどれも完成させていないのだ。要は要領の問題だな。#Achihiko(思兼)」

「うぉおぁ!?思兼さん!!?てか、作者の話題になると思兼さんのTweet数が跳ね上がる気がするんですが…?」

「当然だ。あのちゃらんぽらんで(物語の進行において)ワンマンな作者を、ついった程度で罵ったところで罰は当たるまい。#Achihiko」

「(そ れで結構スキャンダルになったりしていますけどね…)!そうですよ、思兼さん、金星の方の宣伝をしてもらえませんか?金星の方はオレにもよくわからないの で…火星の方は現在、あまり盛んではないので宣伝する内容が…最近オレ、テレビの感想しかTwitterに載せてませんよ!」

「宣伝?それは正式に君と共についったを運営しろという事かね?構わないが、私は夜が早いので午後6時以降は基本的に呟かないぞ。#Achihiko」

「大丈夫です!オレも基本的にこの時間帯しかつぶやいていませんから!というか、思兼さんのつぶやきが4時とかにあって驚きました…!早起きなんですね…!」

「何だね、その年寄りを見るような視線は。言っておくが、私は人類の先輩ではあるが君たち異星人の先輩ではないぞ。何より火星は、公転周期が地球の2倍だから成長が遅いだけではないか。#Achihiko」

「と、何だかんだで100tweetに突入してしまいましたね。プロフィールの方も思兼さんとの共同作業風にアレンジしようと思うので、お楽しみに!」



そういえば、思兼もツイート数はバジリデに迫る勢いだったんだけど、ツイートの時間帯が違うので絡む機会がなかなかなかったね。今日は…ホラ、土曜だから(笑)
そして、作者はレジュメ作りがなかなかはかどりません…!

と、いう訳で、Twitterの運営もますます気合い入れてくみたいなので(正直思兼がここまでつぶやくキャラだとは思ってなかったですが)、これからもよろしくです!