1月生まれのキャラクターたち | 植民所在地3丁目

植民所在地3丁目

Alfooでのブログ『誰も知らない植民所在地』の発展系。所在地わかりました。

でも書いてることは変わらない。

ブログの更新頻度がどんどん上がっていっているような気が。それも、キャラクター設定を載せるようになったり月一でこういうのを企画したりするからだ。

月恒例のバースデーキャラクター紹介、1月生まれは2人です。彼らの共通点は、シュールで誰もついていけない独自の価値観をもつところかな。あと、一目惚れされやすい人たちです。




{71AADA78-4D08-41BC-9DF3-CAD2AD4DCBB2:01}

マーズ=ポーラー=ランダー
登場作品:地球の植民
誕生日:1月3日(火星探査機打ち上げより),年齢不詳
星座:山羊座血液型:A型(地球でいう)
身長:185~186cm体重:50kg台前半. 食べないためガリガリ
性格:マッドサイエンティスト。しかしそうなったのは人一倍真面目で倫理を重視していた結果。意外にも嫉妬深い
クセ:目を開けたまま眠る,一人笑い,手首を切る
好きな色:鮮血の色,臙脂
好きな分野:理学,医学,脳科学
キライな分野:文学,芸術,歴史
好きな食べ物:なし
キライな食べ物:すべて
趣味:研究,実験,解剖解体
備考:研究者。ほぼ絶滅した珍しい人種で、絶滅保護の名目でマーシャル家の監視下に置かれている。マーシャルに身柄を移される前に火星政府の謀略によって陥れられ、精神を病んでしまう。


打越 夭 (うちこし よう)
登場作品:薪能怪談
誕生日:1月20日,16歳
星座:山羊/水瓶座
血液型:B型身長:153~155cm
体重:39~43kg. スレンダーだが、胸が小さいのが悩み
性格:現実的で如才がない。甘え上手でしたたかな面も。
クセ:ストローを噛む,ボディタッチやスキンシップ
好きな色:オレンジ,紫,赤
好きな分野:芸術,古典
キライな分野:数学,理科
好きな食べ物:この年にして日本酒,焼酎,ウイスキーを飲む,脂っこいもの
キライな食べ物:味の薄いもの
趣味:廃墟探し,変装,演劇
備考:薪能学校『怪談派』に属する生徒。薪能中心部と北部の境に家はあるが、外泊が多くあまり帰らない。
家には膨大な衣裳があり、怪談派の衣裳は暦の手作りと夭の私物で賄われている。



バースデーキャラクター紹介も折り返し地点かな?尾形さんの小説の掲載もちょうど折り返し地点なので、年の変わりを機に新たに気合いを入れ直していきたいと思います。


今日の朝、『スッキリ!!』でリコネス(マーズ=リコネッサンス=オービター)の事が話題になっていましたね!キュリオシティが火星を歩いた跡を上空から撮影したとか。リコネスはなんか不定期で、でも探査機の中では割と頻繁に話題になっている気がしますが、事ある毎に彼にオポの足跡を撮影させてみたり、サーベスとランダーの行方を追わせてみたりしていて、NASAの人たちの火星探査機に対する愛情がすごい。あと、加藤さんが記事を読む時に「お…おーびだー…」と噛み噛みだったのがかわいかった。