メイク教室に参加してきました✨
この教室は講師に教わりながら
自分でメイクするスタイル。
年々たるみ下がっていく顔に
鏡を見るとため息しか出ない💦
そんな気分を少しでも上げたくて
参加しました。
メイク前のマッサージや
化粧水のタッピングはやっぱり大事!
実際にやってみると
顔の変化を
しっかり感じられて嬉しかったです。
自分でも「おっ?」と
思うくらい変わりました!
メイクの力ってすごいですね😊
わかりにくいかもしれませんが
顔下半分がスッキリした感じがしました。
右がアフター写真で
出来上がりに浮かれてしまったので
口元がニンマリしてしまいました。
本当はもう少しアゴ長をなんとかしたい…


ブラシとファンデを購入しました。
本当は一式揃えたいくらい
化粧品はどれもよかったです。
そして何よりも講師の方々(4名)の
キレイにメイクして
生き生きとハツラツとして
話し方やら姿勢も溌溂と
明るいエネルギーやオーラのようなものが
本当にステキでした。
年は重ねているけど
その年齢でさえも楽しんでいる感じ。
私もあっち側に
(講師の方々のポジティブな雰囲気)
行きたい!
そう思いました。
私はどよんとした空気感をだしがち。
疲れた…
しんどい…
こんな生活もう嫌…とか。
私も今日から
「あっち側」に行くために
小さな習慣を始めます✨
◯朝のルーティン◯
いつもより少し早起き
洗顔 → マッサージ&タッピング
その後、鏡の前で「口角を上げておはよう」
◯夜のルーティン◯
寝る前に猫背改善ストレッチ
◯ネガティブな気持ちを感じたら◯
「疲れた」「嫌だ」
もまずは否定せず
「そうだね」と受け止める。
そのあとで
「じゃあ少しお茶でも淹れよう」
「音楽をかけよう」など、意識を切り替える
今日憧れた
講師の先生たちのような姿を目指して
まずは小さな一歩から✨