同窓会 | 魔弾の射手のブログ

同窓会

高校の同窓会に行ってきた。B’zの稲葉とやらが出た高校で、隣は北海道ファイターズの
高橋信二の母校なんだよね。
卒業以来40数年。
男子は何とか判別がつくが女子はほとんどわからん。
女子!だいたいは、まあおばあさんと呼ばれる年齢なのだが、なかにはめちゃ若いのも。
もぐりでないのと、卒業アルバムを探したら、あった!実に平凡で目立たない子でした。
30代から40代ぐらいにしかみえない60代っていったいなんなんだろう。美容形成か?
インテリ女子が多く、まあそれなりにいい感じに老けているね。お盆に実施されたので
おうちで、子どもが孫を連れて集まるとかでとても忙しい主婦が多く、万難を排して
出てきたなんていってましたっけ。
でも統計によると、この中で5人に1人がDVまたはモラハラの被害を受けているらしい。
うーん、同窓会に出てくるのはある程度人生の成功者なんで、もっと少ないかもですね。
男子は、定年直後なんだけどみんな再就職してますね。年金じゃたべていけないもんね。
このまま、一生働きづめでもいっかなあ。

団塊の世代の最後尾、受験生が全国で85万人いてそのうち国立大に入れるのは、2,3万人と
いわれた時代。ビートルズやローリングストーンズに熱狂し、ヘルメットにタオルで覆面して
私服警官を殴り倒したり、喫茶店でコーヒーを飲んでると知らない女子からつきあってる人
いますかっていわれたり、大学落第したり、激動の時代だったなあ。

同窓会って、昔の自分たちのイメージと、実際の今のリアリティが交錯して、なんかへんな
感じでした。