
満月の日には決まって、
ベランダでゆっくりと月光浴をします

心身が軽くなります

リラックスできる状態で、
ぜひ月を眺めながら、
月のパワーを感じて行ってみてください。
日光浴はなじみがある方も
多いと思いますが、
月光浴も実は、同じくらい大切です。
女性は体の働きやホルモンの関係から、
イライラしたり感情が高ぶったりすること
イライラしたり感情が高ぶったりすること
がありますよね。
月光浴は感情の高ぶりや、
不安定な気持ちを浄化して
月光浴は感情の高ぶりや、
不安定な気持ちを浄化して
落ち着かせてくれます
悩みがある人や、

悩みがある人や、
心がモヤモヤとしてスッキリしない人は
月光浴をすることで、
頭や心の中が晴れやかに
頭や心の中が晴れやかに
なるかもしれません

月の光は細胞を呼び覚まして活性化させる
ので肌や髪に良いと言われています

老化防止になり若返りの元になる作用が
あるので、女性には特にオススメです。
やり方はこちらです

外に出て見るのも良いですが、
家の中でも月がよく見える位置であれば
どこでも大丈夫です

服装も締めつけないものにして、
できるだけリラックスした状態で
月を見ることです

椅子にゆっくり座るか、
私はヨガマットに寝転んでいます。
夜はまだ寒いので、
風邪をひかないように羽織るものを
準備しておくことをオススメします

アーユルヴェーダのように
オイルを使って自分の手で、
優しく上半身のマッサージをするのも
優しく上半身のマッサージをするのも
オススメです

リラックス効果と
美容効果が期待できますよ

月光浴をしながら、
アファメーションを使うことです。
『私は今この瞬間、
宇宙の全てを受け入れます』
器としての根本を変化させていきます。
どんな上質なエネルギーも、
器の大きさ以上には入りません。
プラスの気を引き入れることができる
自分に変化することで、
人生のステージを上げていきます

十分に月の光を浴びたら、
その後はすぐ眠ることで
月のパワーを体に溜め込めます。
月光浴を楽しんだら
月の不思議なパワーを受けて、
心身を浄化し、きれいになりましょう
