シンクロ二シティ(偶然の一致)と瞑想法 | 人生も仕事も最高に輝く! 藤山ありさ

人生も仕事も最高に輝く! 藤山ありさ

一般社団法人EARTHYOGA協会 代表 
ステージアップアカデミー 学長
藤山ありさが ”人生も仕事も最高に輝く”ための方法をお届けします。
無理なく自然に売れていく生き方と起業のレッスン情報をアップしています。

先日は、
ずっとず~とお会いしたかった

天宮玲桜さんとお食事を

ご一緒することができましたキラキラ
{39E2A4B5-0275-4442-AF1A-177E541BDD9A}


ブログも大好きで、

食い入るように見てたから、

お会いできると、聞いた時、

嬉しさのあまり飛び上がりました!!


実際にお会いしても、

緊張してドキドキ、カチコチでしたが

とても素敵な方で、

楽しくて、あっという間の時間でした照れ



そして、2日後にも

ずっとお会いしたかったモゲさんと、

ご一緒することができましたルンルン

笑いっぱなしの楽しい時間で、

気づけば5時間くらいたっていました音符

もげさんのブログはこちらです


最近、特に頻繁に

偶然の一致(シンクロニシティ)が

あるものだから、

最近、

何かしているかな~と考えたら、

新しい瞑想法を実践していることに

気づきましたキラキラ
{B84518AF-E502-4FEC-8B72-64E993F818E9}




「ありがたい出来事たちは、

毎日している瞑想のおかげかな~♫」

と感じたので、

今日は私がおこなっている

瞑想法をシェアしますねキラキラ

{38458FC3-9F8C-4357-B561-6D6A0902B85C}




タイミングは

朝起きてすぐと、夕方の2回です。


瞑想時間は20分です。

5・10分でも良いですが、

できれば、

20分~30分するとより効果的ですキラキラ


なぜならば、

人間の脳は一日に必要とする

総エネルギーの20%も消費します。


集中している時は非常に高い

エネルギーを消費しているので、

約10分ほどで

省エネモードに入ろうとするから、

深い瞑想に入りやすいです。


今回は「ソーハム(so-hum)」の

マントラを取り入れていきます。

声には出さず、

心の中で静かに繰り返します。


瞑想中に心の中でマントラを唱えると、

思考が動き出した時に、

意識を中心へと戻してくれます。


考えがマントラを妨げ、

マントラが考えを妨げます。


考えとマントラが

お互いを消しあってくれます。


それでは、

早速マントラを使った瞑想法を

行っていきましょう^_^ブルー音符


・まず、楽な姿勢で座ります。

安楽座や正座、
椅子に腰かけても大丈夫です。


・目を閉じたら、全身の力を抜きます。


・お顔はやや上の方へ向けて、

軽くアゴを引きます。


・首の後ろから背骨を

一直線にス~と伸ばします。

リラックスして取り組むことは大事です。

心地良い体制で行います。


・鼻から息を吸い込んだら、

口から息を吐ききります。

これを2、3回繰り返します。


・そしたら 
自然な鼻呼吸に切り替えます。


・そして、
宇宙へたずねるように心の中で問います。

「私は何者なのか」

「私がほしいものは何か」

「私が人生でほしいものは何か」

「私が人の役に立てることは何か」

「私は何の為に生まれてきたのか」

など…

問うた後は、

質問を一旦、全て手放します。

瞑想中も上記の質問のことは考えません。

答えは瞑想中ではなく、

日常の生活に現れますので、

安心してください。


・そして、

「ソーハム」を声に出さず、

口も動かさないまま、

心の中で唱えていきます。


・「ソーハム」は
呼吸に合わせて繰り返します。

吸う息で「ソー」、

吐く息で「ハム」です。

優~しく、楽~に、

呼吸を繰り返しながら、

「ソー」「ハム」を繰り返します。


・マントラを唱えていても、

考えが浮かんでくるかもしれません。

考えが浮かんできたことに気付いたら、

また「ソーハム」の呼吸にもどします。

また思考が動きでしたら、また吸う息で

「ソー」吐く息で「ハム」です。

瞑想タイマーが終わるまで続けます。


☆アドバイスです☆

途中で電話がなったり、

メールが届く音が鳴ると集中できないので、

最中は機内モードにしておくことを

オススメします。

とりあえず続けることが大切です。

気楽に、続けていきましょうピンクハート
{D8C135E6-2A2D-4D25-ACA7-079A2703A597}