茶道の指導者だった亡き義母の

一番弟子だったT先生。

4月21日(日)、

妙心寺の塔頭の一つ、壽聖院

お茶会が開かれ、

主人と私はお招きいただきました。

 

 

満開の八重桜と🌸

厄除地蔵さまがお迎えしてくださいます

 

 

 朝、家を出発して京都に入り新幹線

妙心寺に着いて、

ご案内時間の頃には、

しっとりと霧雨の日になりました。

 

壽聖院が見えてくるずっと手前から

まるで、打ち水がされているかのように

導かれ、ワクワクしながらも、

気持ちが引き締まりました。

 

受付を済ませ、

待合から見る庭園は

狩野永徳の設計

 

 

史跡に指定されている為

館内は全て撮影禁止。

お茶会の様子、お道具など、

映像に収めることが

出来ませんでしたショボーン

(通常一般公開されていません)

 

会記だけは、写真でいただきました。

 

沼津御用邸の茶会で

いつもお席を持たれる

Y先生が濃茶席

 

われらがT先生は薄茶席

 

 

 

 

点心席

懐石 瓢樹(ひょうき)のお料理を

いただきました

お湯呑みの中に書かれているのは、

石田三成の旗印

【大一大万大吉】「だいいち だいまん だいきち」

 

壽聖院は、石田三成一族の菩提寺

この日のために、

旗印をご住職が一つ一つに手書きされたそうです。

お茶会の記念品としてお土産にいただきました。

 

石田三成一族の供養塔

お茶会の前にお詣りさせていただきました

 

 

 

壽聖院の御朱印

四種の内の二枚をいただきました

 

村林由貴氏が描かれた襖絵〖稲穂に雀図〗が

御朱印になっています

 

 

 

村林由貴氏が描く禅の世界に囲まれた中で、

非日常の時間を過ごさせていただき、

たくさん勉強させていただきました。

そして、非日常を味わうと、

日常の大切さに気付かされ、

日常が恋しくなったりします。

 

 

 

 

お茶会のあと、御室仁和寺へ バス

 

雨の中だったので、駆け足で、

大好きな【御衣黄桜】にだけ

会ってきましたラブラブ

 

 

 

この日のお宿は、星空

東寺の近くの星野リゾート

OMO3京都東寺

 

 

  つづきます

 

 

 

 

犬 天国の小梅 犬 

 

 

 

ハート 今日の紬&絃 ハート