先日行ってきた、武蔵御嶽神社の奥宮↓

 


 

帰宅して靴を脱いだら、

何か聞き慣れない音が!!!

 

 

ベリっ、みたいな滝汗

ん???と思ってよく見たら

トレッキングシューズのソールが剥がれましたー!

 

 

なぜか、

わー!剥がれたー!!!

とテンションが上がる笑い泣き

 

 

写真載せようか迷ったけど、

あんまりキレイじゃないからやめました(笑)

 

 

低山に行くときは、

富士山に登ったときに履いたような

ゴツい靴では行かず、

いつもローカットのトレッキングシューズで行っていたのです。

 

 

でも、その靴を買ったのは震災後。

9年経ってたびっくり

18000円くらいしたのですが、

十分元を取れたかな。

山だけでなく、日常でもわりと使っていたので

もった方だと思います笑い泣き

 

 

ソールが剥がれちゃうと流石にもう、

今までありがとうー!と言ってお別れですニコニコ

 

 

メーカーサイトを見たら

修理もありましたが、新品を買った方が安いという事実あせる

よくある話ですね。

 

 

そんなわけで、

新しい靴を探しに行きたいなーと思うこの頃。

今度はミドルカットがいいな。

 

そういえば

コロナのせいなのか、

あまり新商品が出てないような気がします。

VictoriaやL-Breathでも

ずっと同じモデルが並んでいるような・・・?

 

 

今年ならではなのかもしれないですね。

 

 

先日美容師さんも

毎年、年に1回は新しいカラー剤が出るんだけど、

今年は出てないんだー

と言っていたのを思い出しました。

 

 

下旬、

お天気次第ではありますが

また山に行くことが決定しましたウインク

それまでに、気に入ったものが見つかるといいなー

 

 

使い切った感をしみじみ感じながら(笑)

いろんなサイトを見て回ってます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

鬱屈とした気持ちは

自然の中で解放してみるといいのかもしれないですね。

山でもいいし、海でもいいし、

自然と一体になる時間を持つこと。

 

秋の空気が強まってきて、

なんとなく、心情的にも変化が起こっているような

そんな気がしています。

 

体に気をつけて

日々をしっかりと、過ごしたいなと思うのでした。

 

 

ではでは。

お読みくださりありがとうございます✨