2019.08.23

今日はさっちんとしては珍しい1日。

日に1度はおてんとさん晴れ見なきゃあ気がすまないさっちんが

どこにも行かず、明るい外を見ないで過ごした、

すんごく珍しい日になってしまいましたびっくり

ホントは午後から義母おばあちゃんにイロイロ買って行こうと思ってたんです。

それなのに、肩が痛くて起きれない(>_<)アセアセ

薬増やして貰ったら昨日は楽チンだったのにアセアセ

どうして?

起き上がるのに両手をついて、グググーッ!プンプンアセアセ

と体を押し上げて、

足のバネ力を行使して立ち上がりましたプンプンアセアセ

朝の薬薬を飲もうとしたら、

ありゃー!

昨日の夜、タクロリムス薬増やしたの

飲み忘れたー!びっくり

こんなんじゃあ、

まだ3日目で薬薬の増量が効いたかどうか決められんわ冷や汗

ただ、肘から指関節までの痛みと

腿の付け根から膝までの痛みは引いたみたいなので、

多少は効いたかなあ?キョロキョロ

イブプロフェン薬(錠剤)飲もうか

ロイヒつぼ膏(点温膏のような温めるもの)貼ろうか?

肩周辺が痛かったんで、

ロイヒつぼ膏を数カ所貼って痛みが和らぎました。

朝の薬薬飲んで、お昼はレトルトで買ったインドカレーカレー

バラクパニール(ホウレン草とインドチーズ)を

グリーンピースのおつまみを入れて炊いたご飯にかけて。

(ご飯はパブロに炊いてもらったです。)

グリーンピースが適度の固さで、美味しかったでーすウマッm

そのあとはバタンキューヘタレ野郎

力入れて起きた反動でペチャッとなってしまったアセアセ

隣で心理的物理的刺激を避けて横になってるパブロ三毛猫

互いに何にも言わずに沈黙の数時間。

これが良かった照れグリーンハーツ

ショボーン「パブロ、寝てる?

三毛猫「覚めてるよ。」

ショボーン「元気な体では体を動かしたいと思ってたけど、

痛くて動かせないとなると動かさない方が気持ちいいね。」

三毛猫「そうだね。」

ショボーン「でも、気持ちはどこへでも行きたいよね。」

三毛猫「そうだなあ。」

ショボーン「一番いいのは、布団ごとどこでも行けたらいいなあ。」

三毛猫「プッ!布団ごと!?

ショボーン「うん、布団ごと。横須賀でも鴨川シーワールドでもモスクワでも。」

三毛猫「それ、いいな。」

ショボーン「パブロの手、冷たーい。」

三毛猫「ニャオ。」

ショボーン「ヒヤヒヤしててもあったかーく感じるのは……

 

 

 

肉厚だからだ!

三毛猫「グフッ( ≧∀≦)ノ

夜はふたりでパンの丸十へ。

これがたった1度だけ外に出たときでしたウインク

星

白虎隊に関する作品みたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ありますよニコニコ
映画?
 
 
じゃあないです。
?
 
 
No!
じゃあ絵画?
 
 
 
でもなし。
展示品?
 
 
 
 
でもないですねえアセアセ
それは、
 
 
 
こけし爆笑
なーんだアセアセと思った方、そのなーんだなんです爆笑
でも、そのなーんだから白虎隊の出来事を知っていきました。
お母さんの職員旅行のおみやげのこけし。
白虎隊の男子と薙刀を持った女子軍(じょうしぐん)のペアでしたニコニコ
きっかけは、
お母さんから「さっちん、旅行のみやげは何がいい?」と訊かれたこと。
爆笑「その土地にしか無いものがいい。」
と答えたんです。
その当時から激レアが好きだった欲張りさっちんです。
例えば
どこそこの有名ロールケーキロールケーキといっても、
ケーキソムリエでないさっちんには
その良さが解りません。近所ので十分美味しいウマッm
青函トンネルを掘って出た土で作ったお椀、
なんてのがいいんですウインク
そしたら毎年職員旅行でどこへ行っても
おみやげは◯◯のこけしに決まってしまいました爆笑
みやげの種類も多くなかった頃です。
そのひとつが白虎隊と女子軍のこけしでしたニコニコ
今でも心に残る思い出の一品ですニコニコ
上矢印ネットからお借りしました。
イメージとしてはこんな感じニコニコ
でも、女子も立ってたし、ハチマキは女子軍でしたおねがい
上矢印とにかく今日は出てないんで、
昨日撮った夕暮れ東京でーすニコニコ下矢印