執念が足りない…。


ドラクエ4、第三章。

昨日で終わるかと思ったら、

終われなかった。


銀の女神像のことがどーしても

分からず、

ネットで調べる。


女神像だけでなく、

それ以外の事も調べる。


で、1日経過し、昨日の夜、プレイし、

今日で第三章は終わりだーと思ったら…。

終われなかった。笑


なぜならば、聞き込みが甘いのと、

ネットで調べたことがうろ覚えだったから。



昨日は、ついに、トルネコ、

自分の店を構えましたー。


妻と子供を呼び寄せ、

商いスタート。



で、こっからくだぐだスタート!笑



店を構えたら、王に報告し、

そこで、注文を取り付け、

代金を支払ってもらい、

それから、洞窟堀りプロジェクトに

資金提供するのだと思うのですがー、

私は、店を構えて、

資金を作らなきゃと、バトル三昧。


で、せっせこ、敵が落とす武器や防具を

店に仕入れて、お金を稼ぎまくり。


で、バトルで稼いだお金と店で儲けたお金で、

洞窟堀りプロジェクトにお金を払っちゃいました。


で、カジノに行ってみたら、あれあれ?

カジノ再開してないし。


んー、どうしたんだ?と、思うと同時に、

あー、王さまに、店を持ったこと、

報告してねーじゃん!


と、思い出し、報告に行き、

注文を取り付け、

今、はがねのつるぎと、鉄のよろいを

拾うべく、頑張っているところで、 

昨日は終わりました。


今日こそは、第三章、終わると思います。


私は、20年前に初めて、ドラクエ4をやった時、

こんなに苦戦しなかった。


これは、村人とお話したり、

ドラクエを楽しむぞという執念が足りないから!

と、思いました。


状況が変わったら、その都度、村人に

話しかけるべきだったのに、しなかった。


だからですよ。



これは、2回目の怠慢だー。笑

記憶もそんなにないくせに。笑


ってことで、3Dバージョンで、

ドラクエ11Sで楽したのもある。


おかちゃんさんの名前でやってるのは、

2Dバージョンで、

一人一人丁寧に話しかけ、

一軒一軒お家にも入ってるから、

ヒントには困らないが。


これは、しっかりしなければ、

ドラクエファン失格だわ。



第4章は、しっかりせねばな!


ということで、ドラクエ4報告でした。

ちゃんちゃん!