2回目の銀鋼サソリ、レベル50にできました!

メタリウムビーストのイベント第2弾、再び銀鋼サソリです。

前回は全実績報酬の獲得で手一杯でしたが、今回は銀鋼サソリをレベル50にするべく、死にもの狂いでアニマ集めに没頭しました。

前回イベント終了時は、実績報酬とアニマドロップを合わせて、レベル42まで育っていました。1レベル上げるのにアニマ240枚、レベル50にするには1920枚必要です。

 

主戦場はソロです。アニマドロップは2枚か5枚、幸運リーダーにすればプラス1枚が見込めます。たまにプラスがない時もありますが。5枚ドロップは確率が低いため、平均で3枚ぐらいでしょうか。デュオとトリオも少しだけ参加させていただきましたが、前回に比べると閑古鳥状態でした。

デュオとトリオは後述する「荒ぶるサソリ様現象」が起きないようなので、こちらが安定してクリアできてお勧めです。

 

さてソロでの戦闘ですが、私のサソリデッキも育成が進み、結晶化1回で倒せるようになりました。

手順としては、開幕でラミィを下に移動して最大射程距離で待機、ユウリのASを火力3人にかけられるように範囲指定して待機、タイマー表示と同時にユウリ、グァラル、オキフィカ、冥府の順でAS、攻撃を受けて活力の盾が削られないようにオキフカを上辺まで移動、召喚物出現後ラミィASで下の召喚物破壊、上の二つはオキフカがNSで破壊してくれます。

その後は、一斉移動で下辺まで移動してサソリの射程に入らないようにウロウロします。残り2分16秒ごろ結晶化に向けて移動開始、オキフカ反転、冥府反転を経て、残り2分11秒ごろラミィAS範囲指定操作(一度左右どちらかにずらして再度結晶化できる範囲にターゲット、これをしないとあさっての方向にASが飛んでいきます)、残り2分9秒結晶化、ラミィをサソリに近づけます。ユウリ火力3人をAS、グァラルも火力3人をAS、冥府AS、オキフカAS、ラミィはNSのみ、オキフカ2回目AS、その後のNS攻撃でほぼクリアできます。

私の操作ミス以外での失敗は、最大射程にいるにもかかわらず結晶化前にラミィが倒される場合、ラミィ結晶化範囲指定がうまくできない場合、結晶化が成功したにもかかわらず荒ぶるサソリ様が攻撃をしてオキフカかラミィが撃沈される場合です。最後のものはオキフカの活力の盾が残っていれば、セーフの場合もありえます。それほど確率は高くないとはいえ、連続してこういうことが起きるとめげてしまいます。改善を望みたいところです。

デュオ、トリオでは上記の失敗はほぼ起こりませんでした。それとデュオ、トリオでの結晶化のタイミングは5秒遅くて、残り2分4秒となります。

追記 デュオは、2分7秒でした。

トータル何時間かかかったのか、わかりません。でもレベル50にできました。めでたし、めでたしです。

 

ソロ用デッキ

 

ユウリAS待機中。星6装備なので範囲は広いです。

 

結晶化して猛攻中。

 

バトルログ

 

物攻7754、すごいです。

 

ビーストなので才気がありません。勢いで28まで修練してしまったのは秘密です。

アクセサリーは物攻+5%*2です。

ドロップの装備でかなり精錬できました。

 

実績報酬の6装備はまだあるのですが、解放ができません。

 

レベル50の銀鋼サソリ、活躍に期待です。

 

本日の独り言でした。