夏休み《課題図書》感想文のため、
本気になる母❤️

夏休みもいよいよ残り少なくなってきましたね🍉✨
みんなさん、お元気ですか?

お盆過ぎてから、
小5次男の読書感想文📗のお付き合い!
今って読書感想文、必須じゃなくて良いんです!!
長男の時は読書感想文も自由研究所も習字も必須だったような...
だけども、今回は絶対!
読書感想文書かせるって決めてました!
それはこの本に出逢ったから❤️



捨てないパン屋の挑戦 
『しあわせのレシピ』

親子で感動した一冊!!!
人も本も一期一会❤️
こんな素敵な本が課題図書だなんて、
なんともラッキーboyな次男✨

食べものからみる環境問題のお話です!

食べるプラスチックのトランス脂肪酸(ショートング)についてもわかりやすく書いてあります。
「これ、お母さんがいつも言ってるやつやな〜」と次男。「やっぱり、本当だったんだ😲」とびっくりしてました。ちゃんと信用して!笑

読み終えた後、
@pain_derien のカンパーニュをポチッとしようか?と提案しましたが、地産地消で!とまさかの発言の次男。(直ぐに食べたかったのかな?でもその発言をした次男に拍手👏)

国産小麦&天然酵母を使ったパン屋さんを探し、
一緒に買いに出ました!
「珍しいこともあるな〜」と次男。
度々うるさい。笑

さすが神戸のど真ん中、探せばたくさんのお店がありましたよ!色々ハシゴし、自分自身の良い研究にもなりました😊

久しぶりに頂いた小麦粉パンたち!調子にのってたくさん食べたというのもありますが、やっぱり消化しにくいのかな?発酵食品やお野菜たっぷりで頂いたのですが、食べた後はあらら..眠ーい💦お昼寝しちゃいました💦そして余計に胃がもたれるという結果に..

そして、やはり世の中の流行りは、変わらず?、砂糖と油脂多めの、ふわふわしっとり食パン🍞なんですね!飛ぶ様に売れてました!!
私からすれば、ケーキ並の食パン🍰
晴れの日に楽しむ用で日常的に食べるものではないですね💦毎日はちょっとしんどい。
ルヴァン種のハード系ならまだ、砂糖油分が少なく、爽やかな酸味と共に美味しく頂けました✨

もちろん、このままでは終わらない!
終わらせない!のが、私。笑

レーズン酵母の玄米粉入りパン作りに
火がついた🔥!!!



シュワシュワと元気に泡が出てきたので、
落ち着かせてから、手軽なストレート法で🍇
張り合う訳ではないけれど、
コレが本当のSDGs!!!!ということを
なんとしても次男に見せたい、伝えたい😂❤️

次男の書く読書感想文の中身がかなり気になる母ですが、そこはグッと目をつぶり、見守る🌿
伝えたいことは全力で伝えたので、コレで良し!!!

も〜せっかくなら..次男のお友達、全員集めたら良かった〜

さ!自家製レーズン酵母ちゃん達よ、
よろしく頼みます❤️






※三男の『猫踏んじゃった』のピアノ演奏🎹付き動画ですみません😂