おかえりの日々

おかえりの日々

絵本の読み聞かせや、子育てやハンドメイドのこと。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。おかえりです。

子育てとか、絵本のこととかじゃないんですが。愚痴まじりです。はい。

私、2年の育休を経て、4月に仕事復帰してはや6ヶ月。

仕事の方は、リハビリでゆるゆるやろうと思っていたのに、、4月からフルスロットルで今に至ります。

2年もの間休んでいた割に、なんとか動けてるなあと思うのですが。

むしろ、2年もの間、旦那は家事をお休みしていたわけで。旦那は家事を日常的にしなくなり、私が復帰しても、基本的な家事は全て私。

旦那は、娘の保育園の送りと、皿洗いを時々。それだけで家事してる風。

さすがに私の仕事も忙しいので、
家事分担について話しをふると、
「風呂掃除と皿洗いするわ」

はい?家事はそれ以外に一杯あるし。
言ってやりましたよ。

「風呂と皿洗い以外にも家事はあるけど、それ以外全部よろしくってどうなの?それ以外って何がどれだけあるか知ってる?」

無言の旦那。

当然、私がそれ以外、をやるもんだと思ってんのかな。

朝、仕事が終わっても家に帰りづらく、フラフラ寄り道する、フラリーマンについてNHKでやってたんですけど。

家事をしても怒られるし、やっても全部やりなおされるからかえって邪魔になる。

みたいな論理。というか言い訳。

じゃあ正しくやる方法を工夫せよと。
仕事ならやるでしょうよ。

って、分担をすると、相手がやってないとイライラするし、自分がやれない時に相手から言われると自分もムッとするしで、義務や分担にはしたくなかったんですよね。
 

理想は、なんとなくの割り振りがあるけど、義務ではなくやれるほうがやる。
相手が大変そうなら、さらりと手伝う。
恩着せがましくない。

なんですよ。

大きなゴミ袋かかえて外に行こうとしてるときに、出してこようか?お!よろしく!

的なやりとりが気持ちよくできる。みたいな。

うちの旦那は、私がゴミ出そうとしてても、横になってニコニコ動画見てますよ。
こっちはニコニコじゃないよ💢みたいな。

何を書きたいのか、わからなくなってきた。

とりあえず、家の家事育児の一覧をつくり、だいたいのかかる時間を書いてみようと思います。

で、その上で割り振りの主担当をきめ、どちらがサポートに回るのかを決める。

からかなあ。
お兄ができることもあると思いますし。
なんなら2歳の娘にもやってもらいましょう。

モンテッソーリ教育にも、家事を子供の仕事として習慣化させることが将来的な仕事の遂行力だったりになると読んだし。

そんなこんなが我が家のこれからの取り組みになるかなーと。

はい、愚痴り半分。少し吐き出しました。