
おはようございます
今朝も、曇りですね~~。
そろそろ、晴れて欲しいです!!
青いそらがみたいな~、なんて思いますが・・・
今朝は、ほんのちょとだけ、見えてくれました。

ん?
これ、レンズ汚れすぎじゃね?
アップしちゃいけない写真かも・・・・。
ま、いっかww
今日は、日曜ですが、金曜日にブログお休みさせて頂いたので、
頑張ってアップしてみますね。
ま、ネタがある時位ね、軽い感じで頑張ってみますよww
という訳で、金曜日に国産展示場ビックサイトまで行ってきたわけですが。
あれね、『JAPAN PACK 2011 日本国際包装機械展』
昨日のブログも見て頂ければ記事アップしています。
帰りに、ぶらり~~~っと、散歩してきました。
ネタになる、散歩?ってそうないんですけどね~~。
今回は、場所が場所なので、ヴィーナスフォートの中の
古い車の展示場に行ってきました。
実は、ここ好きなんですwww
まま、見てね!!
入口入るとまずは、フィアット500発見
映画のカーズバージョンですね
いい感じです。

次は、ジャガーのEーtypeです。
かっこいいですね~。

デザインが素晴らしい!!憧れの1台ですね~。

隅っこに、かくれんぼ?
BMW・イセッタ500
この車、車の全面が全部ドアなんですよ。
前側をガバァ~~って開けて乗る感じですね。
まぁ、ドア空いている所見たこと無いですけどね・・・。

で、憧れの車なんですよね~。
デッカイ羽の生えた1959年式キャデラック
デカイ!!、そしてカッコイイ!!!

今回は、実はこの車、デロリアン!!
久々に見たくって寄ったようなものなんです。

特に意味ないんですけどね、
何か見たくって
自分の未来でも、見に行きますか?

1959年式のシボレーインパラですね。
ノーマルスタイルはなかなか見ることができない気がしますね。

この車も、映画カーズでカスタムペイントショップで出てますね。
ん?同業?カスタムペイントじゃ神様ですね。
弟子にして欲しいっす。

59年式は羽が生えちゃってるんですよね~。
とまあ、走てる姿がめったに見れない車たちです。
しかも僕の好きな車が、結構揃ってるんでね、ここ好きなんですよ
他にも沢山有りましたので、
お台場行ったついでに?如何ですかね~? 無料だし ←コレ大事!!
今日は、この辺で~。
さささ、仕事頑張りますよ~~。
鈑金塗装受付中→Panit Service SPECTRUM

Have a great day
