コダワリの1台!!ヴェルファイアです。 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます音譜


いい天気になりましたねー晴れ

久しぶり!!!1って感じですねラブラブ

$The kind of the rainbow color-空 06.04

衣替えしてから、初めて半袖にしようかな?って感じですひらめき電球

がっ・・・・いつもの癖で長袖で来るという・・・・汗

残念な感じです・・・にひひ


今日は、お出かけ日和ですね音譜

安全運転でお願いしますパー



今日は、先日も紹介させて頂きましたアップ

トヨタ・ヴェルファイアが完成しました合格


まずは、エアロパーツの大事な作業『フィッティング』ひらめき電球

結構苦戦しましたが・・・下地塗装へメラメラ

$The kind of the rainbow color-ヴェルファイア

下地塗装を乾燥後、しっかり仕上げていきますパンチ!


そのあと、塗装スプレー

$The kind of the rainbow color-ヴェルファイア

入り組んだ形のエアロパーツむっ

細心の注意っを払いながら塗装です汗

入り組んでいるだけあって、塗装時に付いてしまうゴミもあせる

最小限に抑えていきますチョキ

後から磨きでー、なんて言ってると、形状が形状だけにあせる

磨ききれませんからねパンチ!

傷つけちゃって、やり直し、そんな事が無いようにひらめき電球


$The kind of the rainbow color-ヴェルファイア

取り付けしましたチョキ

バッチリ塗装しても、組み付けで傷付けてしまっては・・・叫び

要注意な作業が続きます・・・ひらめき電球


$The kind of the rainbow color-ヴェルファイア

今回は、なんと、バックフォグに反射板の部分をテールランプ化!!

点灯させるとこんな感じにひひ

ちゃんと、スイッチも入れこんで、切り替え可能に合格

配線処理も、適当にやっちゃうと車内に水が侵入・・・汗

車内が池に・・・なんてことも、無くはないんですドクロ

ノウハウ的な物も無いとなかなか難しかったりしますひらめき電球


お客様のコダワリの1台ですからねグッド!

目に見えない部分も、バッチリ作業しちゃいますラブラブ!

実は、マフラーも曲げてたりねひらめき電球


鈑金塗装受付中→Panit Service SPECTRUM虹


Have a great dayグッド!