映画「ブッダ」・手塚治虫 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつも、ブログを見に来て頂き、ありがとうございます音譜



ちょっと前から、気になってるんですよね目

すんごく気になってるんです疑いの眼差し

コンビニにポスター貼ってあるんですよねぽすたー

コレ、映画になってたんですね映画

手塚治虫さんの「ブッタ」ブッダ

僕、手塚治虫さんの漫画、大好きなんですよ恋の矢

特に、「火の鳥」火の鳥、そして「ブッダ」ブッダ

どちらも、命がテーマになってると思います思い出す

もう、何度も読んじゃってますしねにひひ

お風呂で・・・←ぇ?



どうにかこうにか、時間作って見に行きたいんですよね目

映画「ブッダ」ブッダ

予告だと、漫画と内容は同じだと思いますが、見たいですひらめき電球

5月28日から公開みたいです、もうやってますねグッド!

予告見てくださいね目

ワクワクしちゃう方も居るのでははてなマーク

http://wwws.warnerbros.co.jp/buddha/





そして、こんなのも開催中みたいですビル

「ブッダ展」ブッダ

仏像と漫画、まさかの共演!DASH!

まさかの共演・・・ってね・・・汗

でも、新しい切り口ですよねズバッ

ぜひぜひ行きたいですアップ

場所は東京国立博物館です。上野公園の横ですねラブラブ!

6月26日(日曜)までやってるみたいですよアップ

http://www.budda-tezuka.com/

興味のある方、オススメしますクラッカー



どうせなら、原作、是非是非読んで頂きたい本

ブッダ全12巻漫画文庫/手塚 治虫

¥6,108
Amazon.co.jp

読むごとに、考えさせられる事が多い漫画ですガーン

こういう漫画を書ける方は、もう出て来ないのではないでしょうか・・・・むっ

古本屋さんにも有りますしねにひひ




昨日、今作業中のFJクルーザーの部品を取りに行きましたひらめき電球

そこにあったのが、これ!!ダウン

$The kind of the rainbow color-ホイール・ALCOA

ALCOAのホイールにタイヤタイヤ

タイヤパターンが・・・ファイヤーパターン炎

ホイールはダイヤモンドカットになっていて、ピカピカキラキラ

このホイール、おそらくまだ5本しか存在していないよ~えっ

ですって・・・あせる

ん~、サスガです・・・汗

やっぱこの人、やる事が・・・、スゲエっす・・・ラブラブ!


板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM虹

Have a great dayグッド!