続きです。 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料


いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます音譜


昨日は、さむかったですねひらめき電球

少しですが、みぞれが降ったりと心配しちゃいましたね心配

昔ですが、自分の車が雹に・・・ガーン

車、エクボだらけになった事ありますしねしょぼん

笑えなかったっす・・・ショック!

今日も、寒いですね、風邪など引かない様にしてくださいねひらめき電球


さて、昨日の続くきですGO

引っ張っても仕方ないので一気に行きますねパンチ!



最近は、こういう場で無いと見る事も無いのかな?

トヨタのS200GTです。さすがにコンディションも最高でしたね。

The kind of the rainbow color


この車も、街じゃ見ないですね。

マツダの、コスモです。カッコ良かったな~。

The kind of the rainbow color


この車はなんですかね?

DOME Zero 78年式って書いてありました。

国産スポーツカー?僕は、知りませんでしたが、

今年のメインの車っぽかったです・・。

The kind of the rainbow color


日野自動車のコンテッサです。

乗用車ですよ。大型ではありませんww

$The kind of the rainbow color


日産 セドリック デラックス 63年式だそうです。

The kind of the rainbow color


この部分、当時のアメリカっぽい感じがたまらないです。

$The kind of the rainbow color


ダイハツ ミゼットです。

$The kind of the rainbow color


佐川急便バージョン発見、実際も完成度高かったです。

$The kind of the rainbow color


尾林ファクトリーさんの車ですね。

ペイントも、芸術的でしたよ。

オーディオもしっかり組まれていて、さすがです。

$The kind of the rainbow color


ユーティリタスさんのブースです。

今回も、お手伝いさせて頂きました。

いつもありがとうございます。

$The kind of the rainbow color


スカイラインDR30です。

$The kind of the rainbow color


エンジンルームもピカピカです。

エンジンルーム、相当バラバラにしてましたよ。

1個1個、メッキ掛け直したり、磨いたり、塗ったり・・・。

物凄い手間かけてました。

$The kind of the rainbow color



今回も、横浜での開催だったので、

会場を堪能した後は、お散歩して帰りました。

横浜っぽい写真撮ってきましたよ。

The kind of the rainbow color

観覧車に

The kind of the rainbow color

ランドマークタワーにクイーンズタワー

The kind of the rainbow color

港に

The kind of the rainbow color

赤レンガ倉庫です。

The kind of the rainbow color

ビルの間から、夕日に浮かぶ富士山も見る事ができました。


板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM虹