歴史 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつも、ブログを見に来て頂きありがとうございます音譜


昨日はお休み頂きまして、ありがとうございますありがと

ちょっと用事があり、お休みさせていただきましたaya

ご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたペコ



そのついでと言うわけでもないのですがラブラブ

鎌倉の高徳院の寄って鎌倉の大仏見てきました目

The kind of the rainbow color-鎌倉の大仏

でかかったですよ~大仏1

でででで、内部です。入れるんですね、知りませんでした㊥

The kind of the rainbow color-鎌倉の大仏

この大仏、作り上げるのに、30回以上の工程を踏んで創り上げているんですって数字30

内部にはつなぎ目らしき部分が沢山ありましたメラメラ



今に比べれば、たいした技術や道具も無いのにガーン

こんなもの作ってしまうんですからひらめき電球

その昔、誰が、どんな思いで作っていたんですかねはてなマーク

そしてどれだけの人が関わっていたのか・・・汗

歴史ってスゲエあせる


この時代の方々に、東京ツカイツリーやら、海ほたる見たらスカイツリー

何を思うのでしょうかねはてなマーク


新しい物も、古い物も、素晴らしいですキラキラ

そんな事思った、1日でしたチョキ



大仏は作れませんが、車の修理は得意です。パンチ!

板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM虹