ホイール塗装。 UD・トラック、ルーフマーカー取り付け!!! | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつも、ブログを見に来て頂き、ありがとうございます音譜


また、1週間始まりましたね。スタート

しかも、今月も、残す所、約1週間!!!

気合入れていきましょうね。パンチ!



今日は、アルミホイールです。ホイール

The kind of the rainbow color

なんと、このホイール、ひらめき電球

ランボルギーニ・ガヤルドに装着予定!!!ぎくっぎくっ

はい、イメージ画像です。チョキ

$The kind of the rainbow color-ランボルギーニ・ガヤルド


ホイールのシルバー部分をボディー色に塗装してあげます。スプレー

なんとこのホイール、今週末のイベント、車

スペシャルインポートカーショーに出展の、クラッカー

ランボルギーニ・ガヤルドに装着です。DASH!


当日、遊びに行く方、密かに注目してみてくださいペコ

時間無いので、急ぎになってしまいますが、キッチリと作業していきます。パンチ!

当日、遊びに行きたいなぁ・・・。ラブラブ!


こちらは、いつもお世話になっている社長様のトラックです。軽トラ

注目して欲しいのは、ルーフ(屋根)に付いているマーカーランプです。ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

The kind of the rainbow color

このマーカーランプ、このトラックのアメリカ版に装着されているパーツです。アップ

社長、自らの目で、アメリカにてアメリカ純正の装着状態の確認をし、取り付けた逸品宝箱(開)

もちろん、日本仕様には取り付ける穴などまったく無しです。あせるあせる


新車で、購入されたトラックの屋根に、バシバシ穴を開けていきますパンチ!パンチ!

$The kind of the rainbow color-ルーフ、穴あけ

キッチリ、寸法を取り、バッチリ穴開けしてあげました。合格

マーカーの取り付けも、もちろん1回でバシッと決まりましたよ。チョキ


こちらの社長様も、クルマ屋さんになる為に生まれてきた様な方なので、ニコニコ

もちろん、クルマ大好き、トラック大好きです。ラブラブ!

こちらの社長のブログにも紹介されていますよ。

良かったらどうぞ。http://blog.goo-net.com/utilitas/注意


こういうお仕事させて頂ける事、ホントに楽しくやらせて頂ける事、感謝します。

完成時には、僕も嬉しくなっちゃいますしね。

クルマを好きな方のお車触らせていただくのって本当にありがたいです。

板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM虹