マツダ・MPVリヤまわり板金修理 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつも、ブログを見に来ていただきありがとうございます音譜


ご存知の方、多いいと思いますが、ひらめき電球

ハイブリッドの車、くるま6

発進時は、モーターで動くんですよ、やじるし

低速走行時にエンジン音が出ないんですね。シーン...。

歩いていたりすると、無音で走って近づいてくる事になりますね。あせる

危ないっすね。注意

そこで、ハイブッリド車など、接近通報装置義務化!!

になるんですって。うんうん

安全の為にも、早めに実施して欲しいです。ひらめき電球

何かがある前に、良くなっていきますように。お願い

しかし、どんな音、出すようにするんですかね?

着メロ見たく、選べたりしてwwtwinkle star


今日は、マツダのMPVのリヤまわり修理の塗装風景です。クラッカー

単体部品での塗装ですね。ニコニコ

$The kind of the rainbow color-マツダ MPV リヤまわり修理

板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUMキラキラ