いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます。
ココ何日かで急に寒くなって、
凍えてしまうくらい寒かったですね、
事務所なんて、朝方と、夜になると、もう寒すぎ。
そんな中、
やっと、やっとです、
もう寒い思いなんてしなくていいんです。
ナカナカ、タイミングなどいろいろあって
ココまでガマンしてしまいました・・・。
そして、やっと今、念願叶って、手に入れました。
すと~~ぶ、です。
なんで?ストーブ?ヒーターじゃないの?
そう思った方居るはずです。 居ない・・・
なぜかと言うと、
今まで、石油ファンヒーターに散々裏切られてきた僕
今まで、何台買ったでしょうか
買った年はいいんですよ、最高に快適な冬を過ごせるんです
しか~~~~し、
翌年です、
今年のように、急に冷え込み、
いざ、灯油を買い込み、
石油ファンヒーターにIN、
スイッチ押すも・・・むなしく・・・着火せず、
保障期間過ぎ~の、って
だいたい、壊れてるんです。
最初は知らなかったんですよ。
春になったら、灯油抜いて、無くなるまで使い切る、
これ、知らなかったんです。
でも、僕だって覚えますよ、そりゃ~ね~
2台目からはちゃんとやってたんですよ、
それにもかかわらず、壊れてるんです。
何台壊して、何台買ったかわかりません。
ほぼ、1年で買い替えしてましたよ。
もう、裏切られるのは御免です。
『ストーブにしよう、しかも、壊れないヤツ』
イロイロ調べた結果、コイツが相棒になりました。
イギリスで誕生し、
約70年、変らない品質と安全性で多くの人々の心と体を
暖めつづけてきました。(カタログより)
コレでしょ、コレなら壊れないでしょ。
70年かけて、少しずつ改良されてれば壊れないはず。
しかも、レトロなデザイン、ステキ
と思い、決めました。
そして、伝統の『ブルーフレーム』
電気消して、撮ってみました。
が、うまく撮れませんでした・・・。台無し
実際は、ホントに綺麗なうすいブルーです。
癒されます。
コレで、冬も乗り切れます。
長々、最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます。
板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM