今日も、ありがとうございます。
とうとう、出るんですね、知らなかった。
メルセデス・ベンツ Sクラス HYBRID ロング 出るんですね。
3.5Lにハイブリッドシステムらしい・・・。
レクサスのLS600HLに対抗してでしょうか?
そのほかにも、外車メーカーさん、
BMWにフォルクスワーゲン、ポルシェもハイブリッドカー出すみたいですね。
高級車ブランドのハイブリッドカー対決とでも言いましょうか?
そんな中、三菱自動車は、電気自動車出すんですね。(2010年4月発売?)
i-MiEV(アイ・ミーブ)って言うらしいんですが
同社の『i』がベースなんですね。
そんな事より何より、価格がスゴイ、
なんと、495万9千円、びっくりデスね。
その金額で買うなら、僕は別の車買います・・・。
そんでもって、購入者には、経済産業省から補助金139万円が出るそうです。、
補助金の額までびっくりデスよ。どうなてるんだ・・・。
なんだかんだで、320万から、買えるらしいです。
充電方式は家庭用の100V、200Vで出来るようで、
AC100Vで14時間、 AC200Vで7時間のフル充電で、160キロ走れるようです。
専用、急速充電器では30分で、約80%の充電可能!!。
コレ聞いてどうですかね?皆さんいかがですか?
来年、日産も電気自動車出すって言われてますが、
三菱みたいな感じなんですかね~?
これから先、どうなるんですかね?
板金修理もハイブリッドや電機自動車で、いろいろ変わりそうな気がします。
道具、工具なんかも結構変わって来そうな気がしますが・・・。どうなるんでしょうかね?
昨日の記事じゃないですが、やっぱり、情報って大事ですね。
板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM