SIS東京スペシャルインポートカーショウ2009行ってきました。その3 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

今日も、ありがとうございます。  音譜

昨日は暑かったですね~。あせるバテバテです。ショック!



今日のスペシャルインポートカーショーの記事は、アメ車軽トラにしますね。


まずは、

STG さんのブースです。ジオバンナのブースですね。タイヤ

カッコいいホイール、たくさん展示してありました。アップ

The kind of the rainbow color The kind of the rainbow color


こんな感じです、右のチャレンジャーのタイヤがすごいんです。すご

メチャメチャ薄いんです。ちゃんと走れるのかな?って感じです。DASH!

オレンジのラインもGood!ですよね~、虹


The kind of the rainbow color The kind of the rainbow color

新しいカマロです。カッコいいですね、どこか昔のカマロに似ています(かね?)

色も、キレイでしたよ~。キラキラ



The kind of the rainbow color
この車は、1959年シボレーインパラクーペです。


もう、50年も前の車です。古

デザインが今じゃ考えられません。カッケー

この時代のデザインは好きですね。

以前、ブログで紹介したキャデラックも59年式でした。

この車、ディズニー映画『CARS』にも登場しましたね。

車のカスタム屋のラモ-ンですよUP★a


The kind of the rainbow color
この、キャデラック エスカレード、デカイんです。ビッグ

タイヤホイールがデカイんです。ビッグビッグ

なんと32インチでした。32ってすごいですよね。

まともに走れるのかなぁ?心配

何処で組み付けするんですかね?

ペイントもキレイでしたよ~。キラ


The kind of the rainbow color The kind of the rainbow color
The kind of the rainbow color The kind of the rainbow color


コレはみんなドンクですね、

車高、上げて、デカイタイヤホイール履いてます。

アメリカでは専門の雑誌もあるみたいですよ。sei


The kind of the rainbow color The kind of the rainbow color


マッスルカーもありましたよ。筋肉


今日は、こんな感じで、アメ車祭りでした。アメリカ


Paint Servics SPECTRUM ←板金塗装受付中


ペタしてね おねがいします。