またもや華流関係のお話になるけど
この『数字を持ってる俳優』って何と思ったら
視聴率のことでしたね(視聴率などを稼ぐことができる)
第1グループ(数字を稼ぐ作品が両手に抱えるほど多い)
第2グループ(着実に発展中)
第3グループ(テレビドラマに特化)
かなりの作品で主役を張っているはずなのに。。。まだ足りない
カイカイの名前がないって
これといったヒット作というか代表作がないのかな
このリストは多数のエンタメブロガーが取り上げて話題になっており、
コメント欄ではファンがそれぞれの好みの俳優を推す推し合戦が起きている。
そして
もう1つの注目記事
【最新ドラマin台湾】Netflixで世界独占配信! 台湾・香港の一流制作陣が手掛ける華語作品を発表
— Cinem@rt & エンタメ・アジア編集部 (@cinemart_ent) November 9, 2022
Netflixが11月3日、新たに独占配信する華語のドラhttps://t.co/SQTrSTwEI8
日本のNetflix配信ではないけど
シーズン1は視聴済み『次の被害者』のシーズン2や
宮部みゆき原作『模倣犯』のリメイクに呉慷仁(ウー・カンレン)主演ということで
かなり興味を持ったけど
如何せんNetflix日本で見れるかどうかよね

※記事、画像お借りしました。
おはようございます

月1で頼まれている仕事なんですが
土曜日勤務している方が入院したとかで別の日の打診をされたけど
予定があるので無理ですと断りましたが(本当に予定があるw)
無理すれば出れるかもと思うとちょっと悩んじゃいます
さて、今日も頑張って行きましょうか

감사합니다って
hydeへの愛が相変わらず強すぎる~
月1仕事に行ってきま~す