『後宮の烏』視聴♪ | クムルクダ子のブログ

クムルクダ子のブログ

韓ドラと好きな俳優についてゆる~く呟き
北海道日本ハムファイターズも応援しています!
基本ミーハー!!最近は韓ドラ以外のドラマも視聴中♪

『後宮の烏』

(こうきゅうのからす)

 

 

 

 

 

 

荘厳にして壮大な中華幻想譚、中華風の世界観を舞台に、後宮の奥深くに住む「烏妃」と呼ばれる特別な妃と、噂を頼って彼女の元を訪れた皇帝を中心に描くファンタジー。

 

2018年4月から2022年4月まで刊行  集英社〈集英社オレンジ文庫〉、全7巻

 

2022年アニメ化 Netflix配信

 

 

原作:白川紺子

 

監督:宮脇千鶴

 

イラスト:香魚子

 

キャスト:柳寿雪(りゅうじゅせつ)

 

     夏高峻(かこうしゅん) 

 

 衛青(えいせい)

 

 九九(ジウジウ)

 

 温螢(おんけい)

 

 淡海(たんかい)

 

  衣斯哈(イシハ) 

 

     雲花娘(うんかじょう) 

 

 

 

 

パッと見で気づき

 

『後宮の烏』の読みをごきゅうのとりと読んでいたわりには

 

華流の匂いがぷんぷんする作画というか絵に惹かれキラキラ

 

※作画とは、絵(画)を作ること。また、その結果作られた絵(画)の出来栄え。

 

夜中に視聴開始DASH!

 

中華幻想譚。。。譚(タン、はなし)←かたる/はなし/物語

 

中華風ファンタジーらしき作風と

 

ストーリーに引き込まれあっという間に見てしまったというか

 

短編でもあったしねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

ご多分にもれずはてなマーク

 

女主と男主が魅力的ラブラブ

 

 

 

 

面白かったので続きが楽しみ音譜

 

中華風はてなマークというだけあって、所々に言葉とか聞き慣れた単語が~笑

 

原作をちょっと読んでみたくなったクムルでしたニコニコ

 

 

 

※画像お借りしました。

 

 

 

おはようございますくもり晴れ

 

 

 

1987年10月23日

 

 

昨日誕生日だったようで気づき←もう35歳ポーン

 

생일 축하해クラッカー


今年はいろんな賞が取れそうだねキラキラ
楽しい1年になりますようにお願い


そう言えばグクくん映画『パイプライン』あるので
見なきゃねニコニコ『美男堂‐事件手帳』の感想まだだしw

 

 

さて、今週も頑張って行きましょうかグー

 

 

 

 

 

とうとう最高気温が10度をきる予報がアセアセ

 

みなさまも風邪など引きませんようにウインク

 

行ってきま~すDASH!