正直、『ジェジュンの全て』を見せて貰ったとは
言えませんが、ジェジュンの『事務所の全て』は
見せて貰ったような気がします(笑)
近い海外と言えど、金銭も、体調も、わが家の現状も
万全ではないのに、
最後の最後にジェさんに会いたいという私を
送り出してくれた家族に感謝です(゚ーÅ)
そして、初渡韓で最後まで同行してくれたチングにも感謝

出発日の時間のせいで前日より羽田の近くのホテルに宿泊。
翌日早々起床してホテルの送迎バスで空港へ

ツアー初心者の私たちは、てっきり添乗員がいるものと思い、
待機していましたが、集合時間が過ぎても動きがないので
まわりの様子を伺いながら、自分たちで手続きをすることに気づき
カウンターへ

すでに珍道中の始まり(;^_^A
韓国入国後、バスの出発時間までうろうろしていると
バズーカと呼ばれる


誰か来るのか聞いてきた添乗員アジョッシから
B1A4の3人らしいとのこと

グループ名は知っていても、
眼鏡の子と、バロしか知らず
かなりの至近距離で見たにもかかわらず
結局誰が誰だかわからずじまいσ(^_^;)
そうこうしている間に全員そろい空港を後にして一路ホテルへ。
ホテルの部屋は予想以上に新しくて快適でした

まっ、細かいことを言えばきりがありませんが

そうそうに、荷物を置き、今回のツアーで初めてお会いする
フォロワーさんと待ち合わせのため、ホテルからすぐの
明洞へ行きjholicを探す

実は、『JHで待ち合わせしよう』と言われ
『JHって


確かに~ジェジュンの店の名前も知らんのか

話ですよね(笑)

なによりフォロワーさんとそのチング達のおかげで
いつも以上に充実した時間を過ごすことが出来ました

有名ではない市場やもちろん東大門にも行きましたし、
バスにも乗り短い時間でいろんな体験が出来ました

ファンミ当日は朝の8時ホテル出発ということで
連日睡眠時間3~4時間でしたが、何とか起きることが出来ました。
ファンミの開始時間は、PM7:00なのにAM8:00出発

なんでこんなに早い出発になったかと言いますと、
3月15日…「ソウルマラソン」

あれ


またもやこんなところでも持っていました

まず、ジェさんのドラマ『スパイ』のロケ地2か所を巡り、



ジェさんプロデュースのMOLDIR、そして、ロッテ免税店…

ブランド物には全く興味のない私ですが、
韓国ブランド


夕食(昼食兼)は、プルコギ


そして、会場となる慶熙大学 平和の殿堂 へ。。。

平和の殿堂はフランスのノートルダム大聖堂を
思い起こすようなデザインの慶熙大学のシンボル。
完成までに23年かかったとも言われます。
建物の中には4,500名を収容できる大型の劇場が入っており、
音楽会やコンサート、芸術祭などの文化行事などが
行われることでも有名だそうです。

いよいよ、ファンミが始まり号泣覚悟で参加した私でしたが、
途中涙が滲みそうな場面もあったけど、
笑ってさよならできた気がします(/_;)/~~
なぜなら、ジェさん自身が入隊についての覚悟をし、
受け止められたと思えたからなのかも知れません

でも、寂しさは増して来ているので
31日は泣くかな~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そういえば、最後の方で、
「浮気しないでね」と言った後、
「2年のうちに、みんなは恋愛して、結婚して、子供が出来て…
それなのに、その間自分は何も出来ない


ウケる~~~ホント、可愛いやつですわ

ず~っと応援するよヾ(@^▽^@)ノ
おっと、肝心な

番号を見た分には決して悪くなく、
しかもセンターでしたし。。。
しかし、いざ着席すると。。。なんと最後列ではありませんか

でも、肉眼でも見れるし、十分楽しめましたが、
最後列ってビミョーというのは正直な感想ですよねσ(^_^;)
でも、でっも~
なんと~記念撮影の席が神席

チングや~コマウォ~

そこは、ジェさんの隣の隣(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
それでなくても近くで見れるということで
テンションアップしているのに、ドキドキ感がハンパなくて
いざ着席すると息が止まるのではないか

緊張してしまいました(@ ̄Д ̄@;)
東方神起がNHK紅白に初出演した時、TVの前で
感じた緊張以来ですかね(≧▽≦)
頭が真っ白で記憶が飛んでしまいましたw川・o・川w
まあ、相変わらず白くて細くて可愛かったですが
とにかく思い切ってジェさんに会いに行って良かったです

最終日は、飛行機の時間までかなりあったので
ソウルタワーや南大門に行く予定を立てました。
ソウルタワーはホテルからも近いのでロープウェー乗り場まで
徒歩で行きましたが、まだロープウェーが
動く時間ではなかったので、歩くことにしました。
歩くと言っても、階段では30分、そうでない方は1時間以上

頑張って階段の方で行くことにしましたが、
かなりしんどかった(((( ;°Д°))))
もちろん帰りはケーブルカーで下山しました(;^_^A
でも、韓国人の登山好きの気持ちを味わえたようで
いい思い出になりました


その後、南大門や、明洞で食事や買い物をして
帰路へ

帰りの飛行機のアナウンスで「まもなく成田に。。。失礼しました羽田に」

成田に連れて行かれるのかと思ってちょっとびっくり(笑)
大きなトラブルもなく楽しい旅でした

