こちらの山里

冬は学校でスケート教室があります

(スケート靴とヘルメットは

無料貸し出しです!)


息子は保育園の年中さんだったかな

通っていた体操教室で何回か

経験があります

家族でも長野にスケートに行きました




何せ、小学校に上がったらコロナだったので

それからは全然アクティビティ関係は

やっていませんでした


スケートをやった記憶もない息子

スケート教室は不安で不安で

たまらなかったようで

前日の寝つきも悪かったですアセアセ


気になったのでスケート場まで

見にいきました指差し


息子は立つところから苦戦してましたダッシュ

これはちょっと練習しないと

授業だけじゃ滑れるようにならなくて

つまらないだろうなー

と、週末はスケート靴を持ち帰らせました


あいにく先週末は雨で練習できず

今日は午前中から頑張りました気づき


我が家以外にもふた家族、

それに中学生などもやってきて

賑やかなスケート場にキラキラ


心配性の息子はひたすら歩く練習ばかり

だったけど、たぶん滑りだしたら

すぐに慣れるんじゃないかな?!


来週のスケート教室に期待飛び出すハート


行く前は「10分くらいだけだよ」なんて

言ってたのに結局1時間半くらい!!


よく頑張りました拍手


移住するなら暑い国?寒い国?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう