いや~~ 


ぼーっとしている間に、7月に突入してしまいました。


もう今年も半分終わっちゃいました。


光陰矢のごとし。ぼーっとしてる暇はないですね。




しかし、体感的には7月というイメージはありません。


それは、この気候です。


6月なのに各地で猛暑日だの熱帯夜だの・・・・


まだ梅雨も明けていないというのになんなんでしょう!?




それでも、巷は節電一色。


カエルの家は幸い電力不足に陥る地域ではありませんが、


ここは日本団結ということで、節電に頑張っています。




その一つがとてもアナログなこれです。





★カエルの家★~実家の屋根裏~

(盗撮じゃないよ)





網戸です。





カエルの家の実家には今まで網戸がありませんでした。


窓を開けてはいたんですが、蜂や蝶々が舞い込んだり、


夕方になると蚊が侵入してきたりで、ずっと開けておく事が出来ませんでした。


これでずーっと開けっ放しにできます。




ただ、今週、窓全開にもかかわらず風も通らない日に温度計をみたところ。


叫び叫び叫び


気温34.5℃   湿度89%




『 死ぬからエアコン入れようぜ・・・・ 』




と、禁断のスイッチに指をかけてしまいました。


それ以来、日課のスイッチに変貌してしましたガーン




でも、今でも午前中はできるだけエアコンを入れず、


入れたエアコンも27℃~28℃設定を厳守して使用しています。




これからもカエルの実家は


「みんなで頑張ろう!」の精神と地球温暖化抑制に貢献していきます。






にしても、暑い・・・・・・