皆さまこんばんは🌙
PS-Customizeの渡邊です。
随分昔に入手してしばらく放置していたCECH-3000Aですが、先日からメンテナンスをしておりました!
先週末から、お客さまからのご依頼(A00の40nm RSX化)に取り掛かっておりますが...
合間の息抜きとしてたまには薄型を弄ろうということで、オーバーホールに加えて、リペイントの試験機として塗装を行いました✨
加工前はこちら👇
傷は全体的に少なめですが、ちょっと黄ばんでいます...笑
ピックアップレンズは良好で、特に交換も不要でした。
サクッとオーバーホールします...!
筐体上側は、銀+ツヤ消し黒を交互に2回ずつ塗装し、それぞれ乾燥前にスポンジで擦って色ムラ、若干の凹凸を作りました。
裏側は銀一色で綺麗に仕上げました✨
シリアルナンバーのシール等はマスクして塗料が付着しないようにしました。
ゴム足は新品に交換済です!
これはこれでカッコいいのですが、下側も上側と同様にするか、色を近づけた方が良かったのかな〜?とも思ったり...笑
色ムラ凹凸仕上げは全体的に良好で、なんとも言えない渋さ(?)が出ています笑
上下の筐体は、最後にツヤ消しクリアを吹いています。
光の当たり具合によって、黒っぽく見えるところが変わります。
PS3の文字の横にはPlayStationロゴ(カラー)の転写シールを貼付!
ディスクドライブのPlayStationロゴ(灰色)は、PlayStation旧ロゴ(白色)に変更!
ぴったりサイズだったので、オマケで貼りました笑
動作確認もバッチリ!!
試験機1号としては上々の出来ではないでしょうか👍
元箱、純正コントローラーなどもありますので、近いうちに出品いたします!
以上になります!
ご覧くださいまして、ありがとうございました✨
2025.9.6 作成