皆様こんばんは、こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

いまお客様にお届けする報告書を作成しながらブログ書いています。

報告書にはお世話の途中で撮った画像を貼り、下に説明を加えるスタイルで

これが中々好評で作成には少し時間が掛かるのですが、頑張って作っています。

 

先程、猫を沢山飼われているお宅から戻って来たのですが

頭数が多いと言う事はそれだけ報告書に貼る画像の数が多いと言う事でもあり

仕事とはいえ途中で飽きて来て、他の事に着手しちゃうこともしばしば(ヲイ)

 

「ヲイ」って書きましたが、これ手旗信号で表すと

「1原画+9原画」「3原画+2原画」となりますw

 

手旗信号もだいぶ覚えてきました(^^;)

 

あれ?

何の話をしていたのでしょうか?w

 

前置きはこの辺りにして・・・

 

私はタイヤ交換をDIYでやってしまうのですが

そうなると困るのが「古タイヤをどうやって処分するか?」です。

 

(片減りスゲーな、というか、もう少し早く交換しろよwwwww)

 

もちろんタイヤそのままでは普通のゴミには出せません

タイヤ屋さんやショップに処理料を払って持ち込む、という方法もありますが

横浜市の場合「タイヤという形でではない状態」にすれば大丈夫らしいです。

(長さが50cm以内の「ゴムの塊」にする感じ、でしょうか)

 

・・・ということで

 

タイヤの中心をサンダーで切り真っ二つにします

この作業はタイヤがホイールに付いている状態でやるのがやり易いみたいですが

勢い余ってホイールに傷を付けない様に気を付けないといけません(汗)

あと

カット中にゴムのカスが大量に飛散するので

ご近所様に迷惑にならないように気を付けましょう(滝汗)

そうそう、目の保護も忘れずに♪

 

タイヤが半分になったら、ビード部のぶっといワイヤーを2か所

どでかワイヤーカッター(長さが1mくらいある、超でかいカッター推奨)

またはサンダーでカットします(但しサンダーは時間が掛かります)

ビードワイヤーをカット後、半分に折り畳んで緊縛すれば完成です。

ちなみにビードワイヤーをカットしないと、どんなに頑張っても半分に折れません。

 

折角半分に切りましたので、断面を見てみましょう♪

 

断面中央部にワイヤー(ベルトとかカーカス)らしきものがあるのがお解かりでしょうか?

 

厚みを測ったら約5ミリ程度でした。

 

ちなみ私のバイク(スズキベクスター150)にIRCのMB90の前後セットですと

1日70~100キロ程度「ウバ活」で走った場合、リアは大体2カ月くらい

フロントはもうちょっと長持ちして3カ月程度でスリップサインが出て来ます。

 

タイヤは夢と希望と生活と荷物と命を乗せて、日々酷使されています。

タイヤさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです(笑)

 

やっぱり来月コンプレッサー買おう(持ってないんかーい!!w)

(ちなみに組み換え後のエア充填作業はガススタに持ち込んで実施w)

 

どなたか「コンプレッサーあるけど不要になったから手放す」という方おられましたら

ご一報ください・・・・m(_・_)m

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

さて、報告書の続きをやります・・・

 

ブログお読み頂きありがとうございました。