皆様こんにちは

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

つい最近まで「あちーあちー>_<;;」とのたうちまわっていた記憶ですが

夜はおろか昼間でさえ半袖でのバイク運転(ホントはダメだけど)も

思わず避けようと思えるような、涼しい日が突然訪れた感じのここ横浜です。

 

これ書く少し前まで「涼しい顔して」ウバ活をやっていましたが

3本目を終える直前くらいから雨が降りだしましたので、一旦中止して帰って来ました。

雨が止んだらウバッグ持って再び街へと繰り出す予定です・・・

 

週明けすぐの月曜日はシッター業務からです。

この日も何の心配もすること無く、ワンちゃんのお散歩が出来る位の気温でしたね。

 

某問屋さんの展示会でリッチェルさんから頂いた私のバッグをチェックするのは

常連H様のご愛犬「ナツ」さんと・・・

 

こちらも同じくH様ご愛犬のパピヨン「メグ」さんです。

 

今回は1時間コースと言う事で、通常ですとナツさんのお散歩(トイレ出し)を

前半・後半各1回づつの計2回実施するのですが

この日はメグさんのおむつ交換を先に済ませて、普通のお散歩(40分程度)1回としました。

 

夏の暑い時期はとてもではありませんがここまでは来れませんでした。

でもこの日は何の問題も無く、日中でも普通にお散歩が可能な気候でしたね。

 

日差しもそれほど強く無かったです、というか雨が降りそう・・・

実際、自宅を出た直後に微量ながら雨に当たりましたし(笑)

 

おかげ様で雨に当たる事無く、無事に帰って来れました♪

 

折角なので少し遠回りを、と回り道をしたら・・・

 

・・・ハチがいるじゃんか!!(滝汗)

 

コガタスズメバチかな?あまり大きくありませんでした。

そーっとその場を後にして、さっさと帰って来たのは言うまでもありません(汗)

 

 

終了3分前

「いのうえさーん、もう帰っちゃうの?」

 

はい、帰ります(笑)

 

いや、あの熱いまなざしはきっとコレ欲しさと言う事で違いないです(笑)

 

次回も宜しくお願い致しますm(_・_)m

 

一旦自宅に戻り、2軒目のお客様のお宅へ行くまでの間に

コインランドリーで洗濯物を乾燥、近くのドトールで時間つぶしをしましたw

 

洗濯物も無事に片付き、H様への報告書をサクッと作成したら次のオシゴトです。

4ミニピンズ+黒柴さんが待つ、常連S様のお宅へとやって来ました♪

 

ヘソ天でお迎えしてくれたのはシニア組の「そら」さんです。

 

まずはヤングチームからのお散歩です

赤リードが「わかば」さんで前に居るのが「ハント」さんです。

 

ヤングチームのお散歩が終わり、シニアチームもいつものお散歩コースへ

黒柴の「楓」さんですが最近歩くペースがゆっくりになってきましたので

10分程延長することにしました。

青いリードの子はシニアチームで一番元気な「うみ」さんです・

 

ご依頼ありがとうございました

次回も宜しくお願い致しますm(_・_)m

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

【 おまけコーナー 】

 

実家そばのスーパーにクレープ屋さんが来ていました。

ちょうど昼食をどうしようか考えていたタイミングでしたので

「あつあつデリクレープ」を試してみる事に・・・

 

こんな感じ♪

結構お腹一杯になりましたよ。

 

ヴェッちゃんの自賠責が期限を迎えましたので切り替え後

ウーバージャパンへ新しい書類の画像を送りましたが

承認までちょっと時間が掛かりました。

無事に承認されてオンラインが可能になりましたが

1日以内と言わず1時間程度でお願いできませんでしょうか?(笑)

 

先週の金曜日、床屋さんへ行って来ました(笑)

これが切る前で・・・

 

・・・切り終わりましたー!!

 

ある日の夜、ウバ活で走っていたら胸の辺りに何かが当たる感触がしたのですが

その正体はこの見事なバッタさんでした(笑)

 

佃煮にしたら美味しいかな?と考えていたら危険を察知したのか

どこかへ飛んで行ってしまいましたwwwww

 

また新しいお店を開拓しちゃいました(^^)

相鉄線の上星川駅近くにある「WEST VALLEY」さんです。

 

正統派のウォッカマティーニが出て来ました。

 

オトゥマミは「やさいスティック」にしました。

お近くにお住まいの方は是非訪れてみては如何でしょうか?

相鉄線と帷子川に挟まれた、細い道沿いにあるビルの2階です。

最近は20時から開いているそうです。

 

土曜の夜のうちににどうしてもこのクエストを達成させたくて

日付が変わる頃まで粘り、無事に追加収入をGET出来ましたv(^o^)v

 

そんな訳で日曜日はウバ活を適当に切り上げて

「竜泉寺の湯」でのんびり過ごしましたw

 

・・・と言う事で今回のブログはここまで♪

お付き合い頂き有り難うございましたm(_・_)m