皆様こんばんは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

本日は【 水曜日のお散歩 】の日でしたが

日中、大型犬を連れ出すには少し気温が高かったので

飼い主様と相談の上、大事をとって中止とさせて頂きました。

 

楽しみにしていたので残念ではありますが、安全第一という事で・・・

来週はお散歩出来るかな?どうかお散歩日和になりますように。

 

さてさて・・・

 

我が家のオカメ「ナミヘイ」君のお気に入りアイテムのひとつである

「鏡」が割れてしまったので、100均で新しいのを調達してきました。

 

お値段200円でしたが(笑)

 

今までの物よりどれくらいでしょう?1.5倍くらい大きくなったので

思わずうっとり(?)しているナミヘイ君(笑)

 

Wで綺麗な井上さん姉妹・・・って誰?(笑)

すっぽん黒酢、私も試してみようかなwww

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

【 ふじお君近況 】

 

先日ふじお君で走っていたら、メーターパネルに

【 アドブルー補充してください 取扱説明書参照 】という警告が出たので

急遽、南部市場の宇佐美まで買いに行きました・・・・

 

入れ終った後の空箱ですが(^^;;)こんな姿で売っています。

10L入りで1100円ちょいでした、大体リッター100円位ですね。

 

国によって呼び名が違いますが

日本とヨーロッパでは「アドブルー」が浸透しています。

 

裏面の説明書きです。

 

上から3段目に「尿素SCRシステム搭載ディーゼル機関用」とありますが

元々火力発電所に採用されていたシステムを

2004年に当時の日産ディーぜル工業(現:UDトラックス)が

世界で初めて実用化に成功した「日本発」の環境技術です。

 

どういう仕組みかと言いますと

尿素(アンモニア)を排気管内に適度なタイミングで噴射させて

排気ガス中に含まれるNOx(窒素酸化物)を窒素と水に変えちゃう、という

素晴らしい機構です。

 

入れ方は簡単、ふじお君の場合リヤのラゲッジスペース下にタンクがあるので

キャップを開けて、アドブル君に付属のノズルを使って入れます。

 

ちなみにこの液体、こぼすの厳禁(汗)でも以前ちょこっとお漏らしさせちゃったww

「尿素」自体は保湿剤や肥料にも使われている安全な物質ですけどね。

 

前回補充時から1万キロくらい走りましたので

消費の割合は約1000キロ走行で1リッター消費、といった所ですね。

 

それでこのアドブルーですが「宇佐美」などのいわゆる「トラックステーション」に行くと

アドブルー専用のディスペンサー(計量機)があるのですが

私のクルマで行くと何故かディスペンサーからの補充を断られるんです。

以前、疑問に思って「東日本宇佐美」に問い合わせたところ

クルマが壊れるかもしれないので乗用車には10Lパッケージしか渡せない」と

電話応対に出た方にスタンドのアンちゃんと同じ事を言われましたが

そんなに品質的な差があるのなら

走行距離の多いトラックは尚の事、問題なんじゃない?と思っちゃいました。

 

大体「壊れる」っていわれても何がどう壊れるのか?そして前例はあったのかの

説明は全くされないままでしたし、なんか違和感を感じます。

 

これ、ディスペンサーで入れるより割高だったらちょっと問題あるよ?

仮にそうだとしたら高い製品を不当に押しつけられている事になります・・・

 

この辺の事情に詳しい方、是非コメントお願い致しますm(_・_)m

 

宇佐美グループとは全く関係のない、地元のスタンドです。

私、実は出光と昭和シェルの燃料代がお得になる

「昭和シェル電気(出光電気)」と契約しています。

 

昭和シェルが出光の完全子会社になり

慣れ親しんだアポロマーク(後ろの看板)と貝殻マークも

順次、タンクローリーに書いてある新しいマークと共に

「apollostation(アポロステーション)」へと統一予定だそうですが

 

個人的に以前のアポロマークが好きです・・・

 

そういえば「アポロマーク」の首から下って、どうなってるんでしょう?

ご存じの方いたら教えてください(笑)

 

お読み頂きありがとうございました。