皆様こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

昨日はすぎょい(すごい)雨でしたね(滝汗)

日中に1件、4ワンズのお世話のご依頼がありましたが

お客様のご予定がキャンセルになり、それに伴い私の予定も変更です。

あまりの雨の強さを前に、ウバ活へカッパ着て出動しようという気にもなれず

久しぶりに惰眠を貪っておりました(笑)

 

ま、こんな日もあっていいかなぁ・・・みたいな(笑)

 

午後にちょっとした用事を済ませ、なんだかんだで18時頃に雨が止みましたので

夕方のご依頼は滞りなく終了です。

 

チョコラブの「ラスティ」さん、絶賛換毛中です(汗)

 

あじさい公園♪・・・・城之内早苗さん(会員番号17番)の歌じゃないですよ

あれは「あじさい橋」です(笑)

 

まだまだ分厚い雲が広がっていましたが、所々に青空が見えるまで回復しました。

 

あじさいといえば、水曜日もあじさいをバックに・・・

 

おなじみニューファンの「モア」さんです。

 

この日はちょうど良い感じの(ちょっと気温高かったかな?)

まぁまぁなお散歩日和でした。

 

プチバセの「柚子」さんもあじさいをバックに♪

 

御年10歳ですが元気いっぱいです!

 

セントの「永久」さんも綺麗に整えられた花壇をバックに♪

 

なぜかカーミングシグナル(笑)

あなたワールドビューティーチャンピオンなんだから、撮られるの慣れてるでしょ?(笑)

 

S様ご愛猫「アンズ」さんの後ろにあるあの雑誌の表紙を飾ったのは

何を隠そう永久さんです(驚)

 

ちなみに同じこの本で紹介されているグレートピレニーズは

もうお亡くなりになってしまいましたが(泣)こちらS様の子だったんですよ。

 

なんという偶然でしょう。

 

皆様ご依頼ありがとうございました。

 

さてさて

前置きが長くなりましたが・・・・

 

ウバ活行く前に並オカメインコ(並=ノーマルカラーの意)の

「ナミヘイ」を放鳥させました。

 

キーボード壊さないでね(笑)あとウンチもしないでね(苦笑)

 

破壊活動防止のため、手の上に移動です(笑)

 

出ました!!フェニックスの舞い(笑)

 

ファイトー!!

イッパーツ!!

 

オカメマークのナントカ製薬(笑)

 

しかしデケェな(笑)

翼開長(よくかいちょう)40cmくらいかな・・・ごはんもよく食べて「良く快調」です。

 

おあとが宜しい様で(笑)

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

【 公共交通機関にペットを乗せる際のルール 】

 

ペットは「手回り品」という扱いになります。

ふーん、ヘビは鉄道で持って帰れないんだ・・・残念。

 

容器を含めた重さが10キロ以内と言う事で

かなり限られた範囲になってしまいますね。

 

ちなみに私鉄の大部分は無料(このへんだと関東鉄道が有料)

JRグループは「有料手回り品」という扱いになり

乗車駅で290円払って「手回り品キップ」を購入する必要があります。

 

相鉄線で乗車して、羽沢横浜国大から先のJR線を利用した場合などは

降車駅で払ってね・・・ということです。

 

さてさて、そろそろウバ活に行って来ます。

目指せ!売上1マソ円!!(笑)

 

お読み頂きありがとうございました。